ジャケット

G-1のリブ交換とワッペン付け

G-1フライトジャケットのリブニットとワッペン付けをしていきます。

今回のG-1フライトジャケットは神奈川県からの郵送のお客さんで

荷物と一緒に新しい交換用のリブニットと取り付けたいワッペンが入ってました。

ワッペンの方は両面テープで貼って合って写真も入っていて

こちらが位置を間違わないように解りやすく説明のメモが入っていて

用意したリブニットに交換したいことも書いてました。

1枚目は神奈川県かr他の郵送のワッペンの取り付けとリブニットを交換していくG-1です。

2枚目はお客さんが用意したG-1後期型のリブニットとワッペンとベルクロです。

3枚目は新しく交換していくのに袖と腰回りのリブニットを外していきます。

4枚目は腰回りのリブニットを外していく前の写真です。

5枚目は腰回りのリブニットを外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返して裏側から見た袖のリブニットの縫い目です。

8枚目は袖のリブニットを外した後の写真です。

9枚目は袖と腰回りのリブニットをG-1フライトジャケットから外した後の写真です。

10枚目は両胸にお客さんの指定のワッペンとベルクロを取り付けていく前の写真です。

11枚目は胸にベルクロを取り付けた後の写真です。

12枚目は反対側の胸にワッペンを取り付けた後の写真です。

13枚目は両肩の位置に写真を見ながらワッペンを取り付けていきます。

14枚目は肩にワッペンを取り付けた後の写真です。

15枚目は反対側の肩にワッペンを取り付けた後の写真です。

16枚目はG-1フライトジャケットの指定の位置にベルクロとワッペンを取り付けた後の写真です。

17枚目は袖と腰回りにG-1後期型のリブニットを取り付けた後の写真です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は22000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め前のページ

大きいBelstaffのジャケットを小さくリサイズ アウター寸法直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを小さくサイズダウン ジージャン寸法詰め直し

    サイズの大きいGジャンを小さくサイズダウンしていきます。今回は…

  2. ジャケット

    CWU-36Pに好みのワッペンを取り付け

    CWU-36Pフライトジャケットにトップガンマーベリックのワッペンを取…

  3. ジャケット

    L-2B フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    昨日は疲れがたまったまま朝の5時に起きて兵庫県の西脇市のパイン…

  4. ジャケット

    ジャケットの使い込んで伸びたリブニットを新しいものに交換 アウターニットパーツ取り換え

    ジャケットの使い込んで伸びたリブニットを新しいものに交換していきます。…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンを長い袖丈を短く直し

    ルイスレザーのサイクロンの長い袖丈を短く直していきます。今回は…

  6. ジャケット

    フライトジャケットのファスナーを新しく交換

    フライトジャケットのフロントのファスナーを新しいビンテージファスナーに…

PICK UP

PAGE TOP