ジャケット

茶色のリブを新しいラセットブラウンのリブにA-2フライトジャケットを交換 A-2リブ取り換え

茶色の元々付いてるA-2フライトジャケットのリブニットを

ミリタリーショップMASHさんで売っているラセットブラウンのリブニットに交換していきます。

ラセットブラウンのリブニットは定番の茶色よりベージュに近い色です。

A-2フライトジャケットで定番の茶色や赤リブに交換される確率は多いですが、

ラセットブラウンはたまに交換される様な感じのリブニットです。

お客さんの好みにもよるとは思いますが、定番と違う色のリブニットも個性があっていいと思います。

群馬県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにラセットブラウンのリブニットのセットを

こちらで用意して袖と裾を新しく交換したいことが書いてありました。

jaket1680-1

1枚目は群馬県からの郵送のお客さんの茶色の定番のリブニットを

ラセットブラウンのリブニットに交換していく前のA-2フライトジャケットです。

jaket1680-2

2枚目は元々袖と裾に付いてる茶色のリブニットです。

このリブニットを取り外して新しいラセットブラウンのリブニットを取り付けていきます。

jaket1680-3

3枚目はこちらでミリタリーショップMASHさんで買って来たラセットブラウンの

A-2フライトジャケット用のニットパーツのセット(税込み3564円)です。

jaket1680-4

4枚目は裾のリブニットをA-2フライトジャケットから取り外していく前の写真です。

jaket1680-5

5枚目はA-2の胴体から裾のリブニットを取り外した後です。

jaket1680-6

6枚目は袖のリブニットを取り外すのにひっくり返した袖のリブの表の反対側です。

jaket1680-7

7枚目は袖のリブニットをA-2から外した後の写真です。

jaket1680-8

8枚目はA-2フライトジャケットの袖と裾のリブニットを取り外された写真です。

jaket1680-9

9枚目は元々付いてた袖と裾の茶色のリブニットです。

jaket1680-10

10枚目は新しく袖と裾に取り付けたリブニットです。

見ているパソコンやスマホにもよりますが、ラセットブラウンのリブニットの色が

撮って確認してみると写真の色と若干違います。

jaket1680-11

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円とリブ代が3564円です。

群馬県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのレザージャケットを体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャンサイズ縮め前のページ

大きいサイズのGジャンを気に入ったサイズのGジャンを基準に小さくリサイズ ジージャンサイズ詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    ライダースジャケットのエポレットの取り外し

    ライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。今回は岐…

  2. ジャケット

    長い袖丈のカバーオールをお客さんの好みの長さに短くリサイズ カバーオール袖丈詰め直し

    長い袖丈のカバーオールをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます…

  3. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換し…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短く修理

    長い袖丈のライダースジャケットを短く修理していきます。今回は徳…

  5. ジャケット

    SCHOTT ライダースジャケット 袖幅縮め直し

    何年かぶりに本格的な風邪をひいたのか、気持ちもうかない感じで身体が重か…

  6. ジャケット

    大きいサイズのschottのライダースジャケットを体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャンサイズ縮め

    昔に買って今のデザインと違い大きいサイズのショットのライダースジャケッ…

PICK UP

PAGE TOP