ジャケット

Gジャン サイズ詰め直し

最近は天候が不安定で、この前までは週間天気予報では水曜日は晴れだったんですが、

今日、明日の天気を見ますと降水確率70%で雨に変ってました。。。(汗)

まぁ、、、天気予報では雨は午前中だけの様なんで明日のゴルフには朝のうちだけ影響しそうですが、

ここ最近の休みのゴルフは雨の中のラウンドが多いので、

出来れば無風でいい天気の中でゴルフがしたいです。

今回はジージャンのサイズ詰め直しです。

福島県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにGジャンのサンプルの見本がないそうなんで

現状のサイズ(肩幅、身幅、袖幅、袖丈)と仕上がりサイズを書いて頂いてます。

現状のサイズを書いて頂かないと郵送の場合はお客さんがどの位置を計ったのか

こちらが解から何ので現状のサイズを必ずメモに書いて頂いてます。

jaket1348-1

1枚目は福島県からの郵送のお客さんのサイズが大きいデニムジャケットです。

このデニムジャケットの肩幅、身幅、袖幅、袖丈のサイズダウンをしていきます。

jaket1348-3

2枚目はお客さんが気に入ったサイズのGジャンです。

このサイズ感に1枚目のGジャンのサイズを変更していきます。

jaket1348-4

3枚目は胴体から袖のパーツを外してサイズダウンをしていく前です。

ちなみに胴体のサイズのカットの写真を撮り忘れてますので、

4枚目からは袖のサイズダウンに進んでます。

jaket1348-5

4枚目は袖のパーツのサイズ修正前です。

jaket1348-6

5枚目は袖丈をお客さんの好みの長さに縮めた後です。

jaket1348-7

6枚目は袖幅のカットの後です。

jaket1348-2

7枚目は8枚目との比較でサイズダウン前のジージャンです。

jaket1348-8

8枚目はサイズ変更後のジージャンです。

jaket1348-9

9枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

福島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万以上432円)はお客さん負担です。

Tシャツ サイズ詰め直し前のページ

Tシャツ サイズ詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサ…

  2. ジャケット

    長い袖のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットの袖を短く直していきます。今回の袖山…

  3. ジャケット

    A-2の両袖と腰回りのリブニットを交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  4. ジャケット

    Lewis Leathersのジャケットの袖のパーツの裏地を新しいものに交換 革ジャン裏地直し

    ルイスレザーズのジャケットの袖のパーツの裏地の脇や袖先が破れだしてるの…

  5. ジャケット

    G-1 ファスナー リブニット交換

    G-1フライトジャケットのファスナー交換と袖と裾のリブニットの交換です…

  6. ジャケット

    レザージャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換

    レザージャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP