ジャケット

G-1 リブニットパーツ交換

G-1フライトジャケットの袖と裾のリブニットの交換の直しです。

G-1フライトジャケットはリブが初期と後期がありまして

今回のG-1フライトジャケットの裾のリブは初期のリブニットの交換になります。

まぁ、初期が良くて後期が悪いや逆に後期が良くて初期が悪いわけではないんですが、

G-1フライトジャケットの年代に合った裾のリブニットを取り付けるのがいいと思います。

初期の裾のリブニットは1枚物で折り返しはないタイプのもので

後期のリブニットはA-2やMA-1と同じ折り返しの裾のリブニットになります。

静岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にシールブラウンの初期型のリブニットのセットと

メモに用意したリブニットのセットの袖と裾を交換したいことが書いてありました。

jaket1480-1

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんの

裾と袖のニットパーツの交換をしていくG-1フライトジャケットです。

jaket1480-2

2枚目は袖と裾にダメージがあるG-1フライトジャケットのリブニットです。

jaket1480-3

3枚目はお客さんが ミリタリーショップMASH さんで通販された

G-1フライトジャケット初期用のニットパーツです。(税込み3564円)

jaket1480-4

4枚目はG-1フライトジャケットから裾と袖のリブニットパーツを外した後の写真です。

jaket1480-5

5枚目は袖と裾の使い古されたG-1フライトジャケットに付いてたリブニットです。

jaket1480-6

6枚目は新しいニットパーツを裾と袖に取り付けた後のG-1フライトジャケットです。

jaket1480-7

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

SCHOTT ライダースジャケット 袖丈縮め直し前のページ

スタジアムジャンパー サイズ縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブニット交換

    今回はMA-1フライトジャケットの左右の袖の使って破れたリブニットを…

  2. ジャケット

    ライダースジャケットの袖丈を短く直し

    ライダースジャケットの袖丈を短く直していきます。今回は東京都か…

  3. ジャケット

    レザージャケットのリブニットを新しく交換

    レザージャケットの襟、両袖、腰回りをお客さんの好みの色のものに新しく交…

  4. ジャケット

    ライダースジャケットを袖先から短くリサイズ

    長い袖丈のライダースジャケットを袖先からお客さんの好みの長さに短くリサ…

  5. ジャケット

    レザージャケットの着丈を短く直し

    レザージャケットの着丈を短く直していきます。今回は奈良県からの…

  6. ジャケット

    N-2Bのリブニットを新しいものに交換

    破れて古くなったN-2Bフライトジャケットの袖と裾のリブニット…

PICK UP

PAGE TOP