その他

パーカーをジップパーカーにリメイク パーカーファスナー取り付け

かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにパーカーをジッパーを取り付けてジップパーカーにしてほしいことが書いてありました。

ファスナーはこちらで用意するとのことで作業を進めました。

ただ、ファスナーの在庫があるものですと納期はその時期にもよりますがある程度の期間で仕上げれますが、

こちらで在庫のないものでのファスナー交換の場合はYKKさんに別注で注文することになりますので納期は2ヵ月ぐらいかかります。

郵送の場合はどのようなファスナーか分からないことがこちらがありますので画像を送ってくだされば納期の返事は出来ます。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんのジップパーカーにリメイクしていく前の写真です。

2枚目はこちらで用意したYKKのファスナーの写真です。

3枚目はパーカーの前身ごろのセンターの生地をカットしてジッパーをと取り付けていきます。

4枚目はフード部分の縫い目をばらしてきます。

5枚目はフード部分の縫い目をばらした後の写真です。

6枚目は前身ごろのセンターをカットしていく前の写真です。

7枚目は前身ごろのセンターの生地をカットした後の写真です。

8枚目はカットしただけでは生地がほつれてきますのでオーバーロックミシンでカットした面を縫ってきます。

9枚目はカットした端の面を縫った後の写真です。

10枚目はファスナーの長さをパーカーの長さに合わせて短くしていきます。

11枚目はレールのコマをカットした後の写真です。

12枚目はストッパーを取り付けてテープをカットして短くした後の写真です。

13枚目はファスナーをパーカーに取り付けた後の写真です。

14枚目はファスナーの取り付けた後の全体の写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6880円です。

東京都への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

長い袖丈のスタジアムジャンパーをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. その他

    デニムベスト ワッペン付け直し

    今日もYahoo!さんの天気図を見ましたが、現時点では台風は発生してま…

  2. その他

    かぶりのフーディーにジッパーの取り付け

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーに加工していきま…

  3. その他

    ツナギ 着丈詰め直し

    昨日は水曜日でゴルフに誰にも誘われなかったのと、観たい映画があったので…

  4. その他

    パーカーにファスナーを取り付けてジップパーカーにリメイク

    パーカーにファスナーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていきます。…

  5. その他

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイク

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。今回は…

  6. その他

    大きいポロシャツサイズ直し

    気に入った迷彩柄のサイズの大きいポロシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

PICK UP

PAGE TOP