ジャケット

GARRETT レザージャケット 袖丈縮め直し

昨日の作業もジャケットを中心に作業を進めていきました。

昨日は目標にしてたほど作業は進みませんでした。

今日は順調に作業が進むように効率よく仕事をしていきたいです。

今日からシルバーウィークなんで人も多くなりそうです。

まぁ、水曜日以外は休みがないですが、遠いところに住んでる友達が帰ってきて

晩、飯でも行こうか!!と、誘ってくれて予定が入ってるんで楽しみです。

あまり水曜日のゴルフ以外は自分から出歩こうとは思わないので誘って頂けて幸いです。

後はシルバーウィークの最終日の水曜は休みなんで祝日感を満喫できそうです。

今回はギャレットのレザージャケットの袖丈を肩側から縮めていく直しです。

千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに

肩側から袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1426-1

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていくGARRETTのレザージャケットです。

jaket1426-2

2枚目は袖のパーツをアームホールから外した後の写真です。

jaket1426-3

3枚目は袖のパーツのアームホール側から袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1426-4

4枚目はお客さんの好みの長さに合わせてアームホールの部分をカットした後です。

jaket1426-5

5枚目は裏地も同じ様に作業をしていく前です。

裏地もアームホール側の袖丈をカットする前です。

jaket1426-6

6枚目は裏地のアームホールの部分を好みの袖丈に合わせてカットした後です。

jaket1426-7

7枚目は8枚目との比較で袖丈の作業に入る前の写真です。

jaket1426-8

8枚目はアームホール部分を外して袖丈を短くした後です。

jaket1426-9

9枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万以上432円)はお客さん負担です。

アロハシャツ サイズ縮め直し前のページ

フードパーカー リメイク直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    CWU-36Pに好みのワッペンを取り付け

    CWU-36Pフライトジャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付けて…

  2. ジャケット

    レザージャケットに好みのワッペンを取り付け

    レザージャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付けていきます。…

  3. ジャケット

    B-15のファーの襟をリブ襟と新しい袖、裾のリブニットの交換 フライトジャケットニット直し

    B-15フライトジャケットのファーの襟をリブニットの襟に交換の時に…

  4. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットの長い袖丈を短くリサイズ

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くリサイズしていきます。…

  5. ジャケット

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 A-2ニットパーツ取り替え修理…

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

  6. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットをジャストサイズに変更 革ジャンサイズ直し

    お客さんのイメージよりアームホールが広いライダースジャケットを…

PICK UP

PAGE TOP