ジャケット

袖と腰回りの破れだしたリブニットのレザージャケットを新しいものに交換 革ジャンニットパーツ取り換え

両袖と腰回りのリブニットが所々破れだしたレザージャケットを新しいものに交換していきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用のリブニットと

同封されたメモに荷物と一緒に入ってるリブニットに粟らしく両袖と腰回りを交換してほしいことが書いてありました。

こちらでは黒のリブニットは用意できませんので今回の交換のリブニットの様に黒のものはお客さんで用意してくだされば交換は可能です。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんの破れだした袖と腰回りのリブニットを交換していく前のレザージャケットの写真です。

2枚目はお客さんが用意してくださった袖と腰回りのリブニットの写真です。

3枚目は破れだした両袖と腰回りの取り外して久米のリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は両袖と腰回りのリブニットを取り外した後のレザージャケットの写真です。

10豆は取り外した後の元々付いていた両袖と腰回りのリブニットの写真です。

11枚目は新しく腰回りの取り付けた後のリブニットの写真です。

12枚目は袖に新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

13枚目は新しいリブニットを両市でと腰回りに取り付けた後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

大きいサイズのシャツを修理前のページ

長い袖丈のルイスレザーのジャケットを短くリサイズ ライダースジャケット袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    M-65フィールドジャケットのジッパー交換

    M-65フィールドジャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換していき…

  2. ジャケット

    CWUフライトジャケットの腕の縫い目の破れ直し

    CWUフライトジャケットの腕の縫い目の破れを直していきます。今…

  3. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  4. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

    長い袖丈のレザージャケットを短くアームホールの縫い目をほどいて袖山をカ…

  5. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換

    昨日は晩に帰って犬の散歩に行きましたが、雨が降ってると思う様に歩いてく…

  6. ジャケット

    使って伸びて破れたA-2フライトジャケットのリブを新しく交換 A-2ニットパーツ取り換え

    A-2フライトジャケットの着ていて縮んだり伸びたり破れたりした…

PICK UP

PAGE TOP