ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

古くなって破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用のリブニットのセットと

糸が入っていてメモに襟、袖、腰回りを用意した糸を使って交換したいことが書いてありました。

今回の直しとは関係のない話ですがフライトジャケットのリブニットはこちらでも用意出来ますが

こちらで用意出来るリブニットはミリタリーショップmashさんで販売してるリブニットを

直接お店に買いに行きますが、郵送のお客さんで困るのがリブニットをこちらでお任せの色で

と書かれてたりしますが出来れればお客さんでミリタリーショップmashさんのサイトを見て頂いて

ニットパーツの項目からご自分の好みに合った色のリブニットをメモに書いて頂けれ

ばこちらとしてはその色を買いに行けますので有り難いです。

ニットパーツの色は差ほど種類があるものではないのでお客さんの元々付いてる色と違う場合がありますので

お客さんでmashさんのサイトを見て頂いて色のイメージの確認をして頂ければ幸いです。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんのリブニットを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は外していく前の襟と袖と腰回りのリブニットの写真です。

所々破れたり縮んでしまってるのが解ると思います。

3枚目はお客さんが用意してくださったリブニットと写真右の糸です。

この糸を使ってリブニットを縫い付けていきます。

4枚目は腰回りのリブニットを外していく前の写真です。

5枚目は腰回りのリブニットを外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニット外していく前の写真です。

7枚目は袖のリブニットを外していくのに反対側にひっくり返した袖のリブニットが付いてる縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを外していく前の写真です。

10枚目は襟のリブニットを外していくのに反対側にひっくり返したリブニットの縫い目の写真です。

11枚目は襟のリブニットを外した後の写真です。

12枚目は襟と袖と腰回りのリブニットをMA-1フライトジャケットから外した後の写真です。

13枚目は元々付いてた取り外したリブニットです。

14枚目は新しくMA-1フライトジャケットに取り付けた襟と袖と腰回りのリブニットの写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は17000円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのレザージャケットをお客さんお体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し前のページ

大きいサイズのRRLのGジャンを小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    昨日はゴルフ仲間の友達の会社のバーベキューに仕事を定時に終えてから遅れ…

  2. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    今日は鼻水がとまらないので、風邪に近づいた気がします。出来るだ…

  3. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理していきます。今回は岩手県…

  4. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    襟と袖と腰回りの破れたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいも…

  5. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ Barbour袖丈縮め修…

    長い袖丈のバブアーのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  6. ジャケット

    レザージャケット 袖丈縮め直し

    明日は水曜日でゴルフの日です。まぁ、休みに何もすることがなくゴ…

PAGE TOP