ジャケット

M-65 フィールドジャケット 袖丈縮め直し

M-65フィールドジャケットの袖丈を肩側から縮めていく直しです。

まぁ、毎度毎度の袖丈直しで説明が同じことばかりになるんですが、

肩側からの袖丈直しの限界が胴体とのアームホールの関係で

4~5㎝が一番短くできる数値になります。

それ以上短くしたい場合は身幅を細くして胴体のアームホールを細くするか

肘辺りにデザインがなければ袖先からの袖丈直しになります。

今回のM-65フィールドジャケットは肩側から直しで5㎝袖丈を短くしていきます。

福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1478-1

1枚目は福岡県からの郵送のお客さんで

M-65フィールドジャケットの袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1478-2

2枚目は袖の左右のパーツを外した後のM-65フィールドジャケットの胴体です。

jaket1478-3

3枚目はM-65フィールドジャケットの左右の袖のパーツです。

jaket1478-4

4枚目は袖丈を短くしていく前の袖のパーツの写真です。

jaket1478-5

5枚目は袖丈を短くした後の袖のパーツです。

jaket1478-6

6枚目は裏地の袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1478-7

7枚目は裏地の袖丈をカットした後の写真です。

jaket1478-8

8枚目は写真の右側が袖丈を短くした後で左が袖丈を短くする前です。

見比べると袖の長さが違うのが分かると思います。

jaket1478-9

9枚目は10枚目との比較で作業に入る前のM-65フィールドジャケットです。

jaket1478-10

10枚目は袖丈を肩側から短くした後の写真です。

jaket1478-11

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

福岡県への郵送なので送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

ライダースジャケット 袖丈縮め直し前のページ

SCHOTT ライダースジャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    大きいレザージャケットのサイズを体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの体型に合わせて小さくリサイズ…

  2. ジャケット

    長い袖丈のLewis Leathersライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のルイスレザーズのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに…

  3. ジャケット

    レザージャケット 袖丈 袖幅直し

    今回はレザージャケットの肩側からの袖丈詰めと袖幅の直しです。肩…

  4. ジャケット

    A-2の両袖と腰回りのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換していき…

  5. ジャケット

    CWU-36Pに好みのワッペンを取り付け

    CWU-36Pフライトジャケットにトップガンマーベリックのワッペンを取…

  6. ジャケット

    スタジャンの袖のパーツの合皮のボロボロにはがれた生地を新しく交換 スタジアムジャンパー袖合革パーツ取…

    スタジャンの袖のパーツの合皮が使ってるうちに表面が剥がれだしたので新し…

PICK UP

PAGE TOP