ジャケット

G-8 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

何かテキーラブログに書こうと考えてますが、

昨日からの自分の行動に何か事件的な変化もなく

ただ、通勤で自転車を使い仕事を黙々として23時頃に帰って

ゴルフの素振りをしてから風呂に入って飯を食って

犬の散歩に行って帰ってきて、また素振りをして

犬に、また、それ振るの?もうええから家入ろう!!

と、いう顔であたらない距離で座って待ってくれて

素振りを終えて一緒に家に入って30分ほど本を読んで寝たぐらいで

いつもと何も変化のない一日で、今日も天気予報どうり軽く雨が降ってるなぁ、、、

と、あまり変化がありません。

まぁ、人間大半がこんな当たり前に思ってる日が

幸せな時期を過ごしてることを自覚しないとあかんなぁ、と思います。

まぁ、こんな風にでも前置きの文章が書けたんで、そろそろ洋服の説明をします。

今回はG-8フライトジャケットのニットパーツの交換です。

広島県からの輸送のお客さんで荷物と一緒にリブニットと

メモに新しく襟、袖を交換したいことが書いてありました。

jaket1340-1

1枚目は広島県からの郵送のお客さんのG-8フライトジャケットです。

jaket1340-2

2枚目は袖と襟のかなりダメージが進んだリブです。

jaket1340-3

3枚目はお客さんがご用意してくださったG-8の新しいニットパーツです。

jaket1340-4

4枚目はこちらでカットした袖のリブパーツです。

jaket1340-5

5枚目は袖の組めるパーツに仕上げた後です。

jaket1340-6

6枚目は襟の交換前の写真です。

jaket1340-7

7枚目は新しくニットパーツを交換しますので古い使わなくなったリブを取り除いた後です。

jaket1340-8

8枚目は取り外されたG-8フライトジャケットのニットパーツで

襟のボタンとフラップは取り外して新しいリブに取り付けます。

jaket1340-9

9枚目は新しくG-8フライトジャケットにニットパーツを取り付けた後です。

jaket1340-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は20000円です。

広島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

HIGHWAYMAN エアロレザージャケット裏地交換前のページ

Full-count スタジャン 着丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    SCHOTT ライダースジャケット 腕幅 袖丈サイズ直し

    昨日は休みで映画を2本連続で観てきました。2本連続で観ると目が…

  2. ジャケット

    大きいLewis Leathersのジャケットを小さくリサイズ ルイスレザーズサイズ直し

    大きいルイスレザーズのライダースジャケットを小さくリサイズしていきます…

  3. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの裾幅を細くリサイズ

    ルイスレザーのサイクロンの裾幅をお客さんの好みの幅に細くしていきます。…

  4. ジャケット

    A-2フライトジャケットの茶色の古くなったリブニットを新しい赤リブに交換 A-2リブ取り換え

    使用していて所々破れだしたA-2フライトジャケットの茶色のリブ…

  5. ジャケット

    G-1のリブニットを新しいものに交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  6. ジャケット

    ショットのオープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換

    ショットのオープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換…

PICK UP

PAGE TOP