ジャケット

破れだしたA-2の裏地を新しいものに交換

所々破れだしたA-2フライトジャケットの裏地を新しいものに交換していきます。

今回は埼玉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに裏地を新しいものに交換したいことが書いてありました。

電話の問い合わせでお客さんは裏地を袖のパーツの胴体もキルティングの赤の生地にしたいそうなんでキルティングに変更します。

ただ、A-2の場合は裏地交換が出来ないパターンのものと出来るものとがありまして

A-2フライトジャケットは襟先の下にフックが左右についてまして襟下の裏地が胴体の裏地と別のパーツになってるものは

フックの取り付けが裏地の縫い付ける微妙な位置にありますので縫い直すことが出来ません。

その様な裏地のA-2フライトジャケットは直すことが難しいです。

あとは使い込んで革が固くなってる状態のものも裏地交換は難しいです。

今回のA-2フライトジャケットは手に取って確認しましたが問題がなかったんで作業が出来ました。

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんの裏地を交換していく前のA-2フライトジャケットです。

2枚目は所々使っていて生地が薄くなって破れだしてる裏地の写真です。

3枚目はこちらで用意した赤色のキルティングの写真です。

4枚目はA-2フライトジャケットから裏地を取り外した後の写真です。

5枚目はA-2フライトジャケットの本体から外した裏地の写真です。

6枚目は背中のセンター上に付いてるタグを取り外していく前の写真です。

7枚目は元の裏地からタグを取り外した後の写真です。

8枚目は裏地をばらして背中のパーツから新しく型を取っていきます。

9枚目は背中の裏地をキルティングで新しく作った後の写真です。

10枚目は取り外したタグを新しい裏地に取り付けていきます。

11枚目は背中の裏地にタグを縫い付けた後の写真です。

12枚目は胴体の左右のパーツの裏地の型を取っていきます。

13枚目は左右の裏地をキルティングで作った後の写真です。

14枚目は袖のパーツの内側の裏地の型を取っていきます。

15枚目はキルティングの生地で新しく作った後の写真です。

16枚目は袖のパーツの外側の生地の型を取っていきます。

17枚目は新しいキルティングの生地で外側の袖のパーツを作った後の写真です。

18枚目は新しいキルティングの生地をA-2フライトジャケットに取り付けた後の写真です。

19枚目は作業終了後です。

この作業の料金は32320円です。

埼玉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

大きいChrome Heartsレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブニット交換

    MA-1フライトジャケットの左右の袖のリブニットの交換です。た…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットのオープンジッパーをダブルジッパーに交換 革ジャンジッパー取り換え

    ルイスレザーのオープンジッパーのジャケットをダブルジッパーに交換してい…

  3. ジャケット

    A-2フライトジャケットの茶色の古くなったリブニットを新しい赤リブに交換 A-2リブ取り換え

    使用していて所々破れだしたA-2フライトジャケットの茶色のリブ…

  4. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを小さく修理

    大きいサイズのGジャンを小さく修理していきます。今回は来店され…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットの着丈と袖丈を短く直し

    ルイスレザーのジャケットの着丈と袖丈を短く直していきます。今回…

  6. ジャケット

    ファスナーの壊れたエアロレザーのジャケットを新しいものに交換 エアロレザージッパー取り換え

    ファスナーの壊れたエアロレザーのジャケットを新しいYKKのジッパーに交…

PICK UP

PAGE TOP