お客さんのサイズ感より大きいルイスレザーズのライダースを体型に合わせて小さくしていきます。
サイズを縮めていく場合で、たまに細く見せたいのは分かるのですが、
ぴちぴちにサイズダウンを希望するお客さんがいますが、
レザーはストレッチ素材やスウェット生地ではないのであまりにも小さくしますと動けませんし、
革も伸びますのでサイズダウンの意味がなくなりますし、
伸びたレザーは破れやすくなりますのでレザージャケットの寿命を短くします。
また、ぴちぴちにしますとサイドが張った状態になりますので横に変なしわが入って逆に太く見えます。
脇や肘辺りの動作をする位置はある程度生地に余裕がある方が動かしやすいし
レザージャケットの寿命を長く着て頂けるので、ある程度のバランスは必要です。
山梨県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、腕幅、袖丈)と
仕上がりサイズを書いて頂いてます。
郵送でサンプルのお客さんの気に入ったサイズのジャケットがない場合は
仕上がりサイズだけの記載ですとお客さんがどの位置を計られたのかこちらが解りませんので
現状のサイズを書いて頂いてこちらで同じ長さの位置を確認してからの作業になりますので
必ず現状のサイズを記載して頂いてます。
1枚目は山梨県からの郵送のお客さんの大きいサイズのルイスレザーズを小さくリサイズしていきます。
2枚目は左右の袖のパーツを外して胴体からサイズダウンをしていきます。
3枚目は胴体の脇から裾のサイドの縫い目を外していきます。
4枚目はサイドの縫い目を外した後の写真です。
5枚目は前身ごろのレザーのサイドをカットしていく前です。
6枚目はレザーの前身ごろのサイドをカットした後です。
7枚目は後ろ身ごろの背中部分のサイドをカットしていきます。
8枚目は背中部分の後ろ身ごろのレザーをカットした後です。
9枚目は裏地も表のレザー部分と同じ様にサイドの縫い目を外していきます。
10枚目は裏地のサイドの縫い目を外した後です。
11枚目は裏地の前身ごろの生地をカットしていきます。
12枚目は裏地の前身ごろの生地をカットした後です。
13枚目は裏地の後ろ身ごろの生地をカットしていきます。
14枚目は裏地の後ろ身ごろの生地をカットした後です。
15枚目は肩幅をカットしていく前の写真です。
16枚目は肩幅をカットした後の写真です。
17枚目は裏地の肩幅もカットしていきます。
18枚目は裏地の肩幅をカットした後です。
19枚目はレザー部分の肩幅と身幅をサイズダウンした後、組み直しました。
20枚目は裏地も同じ様に肩幅と身幅の生地のカットの後、同じ様に組み直しました。
21枚目はサイズダウン後の胴体です。
22枚目は左右の袖のパーツをサイズダウンしていきます。
23枚目は袖丈を袖山から短くしていく前です。
24枚目は袖山から袖丈をカットした後です。
25枚目は裏地も同じ様に袖丈を短くしていきます。
26枚目は裏地の袖丈を袖山からカットした後です。
27枚目は袖幅を縮めていく前です。
28枚目は袖幅を縮めた後の写真です。
29枚目は30枚目との比較でサイズダウン前のルイスレザーズのライダースジャケットです。
30枚目はサイズダウン後のルイスレザーズのライダースジャケットです。
31枚目は作業終了後です。
この作業の料金は25000円です。
山梨県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。