ジャケット

スカジャン サイズ詰め直し

今回はスカジャンのサイズを縮めていく直しです。

スカジャンはリバーシブルなんで裏地ではなくどちらも好みで表になりますので

いつものジャケットのサイズ直しの様に裏地を直してるのではなく

どちらも表になりますので裏も表も同じ作業をしてることが伝わりやすいです。

兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(身幅、腕幅、袖丈)と

仕上がりサイズか書いてありました、

郵送で気に入ったサイズのジャケットがない場合は現状のサイズを書いて頂かないと

お客さんがどの位置を計ったのか仕上がりサイズだけですと確認が出来ませんので

必ず現状のサイズを書いて頂いてます。

jaket1544-1

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんのサイズダウンをしていくスカジャンです。

jaket1544-2

2枚目は袖丈のサイズを縮めていくのに袖のリブを外した後です。

jaket1544-3

3枚目は袖丈を短くカットした後です。

jaket1544-4

4枚目は同じ様にサテン生地と反対側のベルベットの生地の袖丈を短くしていきます。

jaket1544-5

5枚目はベルベットの方の生地を短く袖丈をカットした後です。

jaket1544-6

6枚目は袖幅を袖先がカットして広がった幅を同じ様に細くして

肘と二の腕あたりはお客さんの好みの幅に細くカットして縫い直した後です。

jaket1544-7

7枚目はベルベットの生地の方もサテンの生地の方と同じ様に袖幅を変更した後です。

jaket1544-8

8枚目は胴体の身幅から裾幅を変更していく前の写真です。

jaket1544-9

9枚目は身幅から裾幅を沖約三の好みの幅に変更した後の写真です。

jaket1544-10

10枚目はサテン地の方の身幅と裾幅を変更していく前の写真です。

jaket1544-11

11枚目はサテン地の身幅と裾幅のサイズを縮めた後です。

jaket1544-12

12枚目は13枚目との比較でベルベットの方の生地のサイズを変更する前のスカジャンです。

jaket1544-13

13枚目はベルベットの方の生地のサイズを変更した後のスカジャンです。

jaket1544-14

14枚目は15枚目との比較でサテン生地の方のサイズダウン前です。

jaket1544-15

15枚目はサテン生地の方のサイズダウン後のスカジャンです。

jaket1544-16

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は25000円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

A-2 フライトジャケット リブニット交換直し前のページ

SCHOTT レザージャケット 袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    ジッパーの壊れたライダースジャケットを新しいものに交換 革ジャンファスナー取り替え

    誠に勝手ながら2019年3月28日は休ませて頂きます。来店予定や有…

  2. ジャケット

    ライダースジャケットの大きいサイズを小さくリサイズ

    666ライダースジャケットの大きいサイズを小さくリサイズしていきます。…

  3. ジャケット

    レザージャケットのリブニットを交換

    今年最後の水曜日は営業をさせて頂きます。あと数日で今年も終わり…

  4. ジャケット

    N-3Aのリブニットを新しいものに交換

    左右の袖の破れてしまったN-3Aのリブニットを新しいものに交換していき…

  5. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットのリブニット交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  6. ジャケット

    長い着丈のライダースジャケットを短く直し

    長い着丈のライダースジャケットを短く直していきます。今回は愛知…

PICK UP

PAGE TOP