ジャケット

ライダースジャケット 着丈縮め直し

年始からも冬物の洋服の直しが落ち着くこともなく

大変込んだ状態が続いてます。

納期も遅れてお客さんにはご迷惑をお掛けしますが、

水曜以外は遊んでる分けではないので、

ご理解の程、宜しくお願い致します。

今回はライダースジャケットの着丈を短くする直しです。

静岡県からの郵送でメールでやり取りして胴体の間に縫い目があるので

その位置からパーツをばらして着丈を短くしたいそうなんで

こちらも間違えたらいけないので荷物と一緒に胴体の間の縫い目から着丈を短くしたいことを

メモに記載して頂いて荷物と一緒に送って頂きました。

jaket1280-1

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんの着丈を5cm短くしたいレザージャケットです。

jaket1280-2

2枚目は着丈を短くするのに真ん中に縫い目があるので、そこから短くします。

jaket1280-3

3枚目は着丈を短くするのにファスナーを外した後です。

jaket1280-4

4枚目は外したファスナーです。

jaket1280-5

5枚目は着丈を短くする分ジッパーも5cm短くしていきます。

jaket1280-6

6枚目はジッパーを5cm短くレールのコマを外した写真です。

jaket1280-7

7枚目はレザージャケットを5cm短くした後に取り付けられる様にカットした後です。

jaket1280-8

8枚目はレザージャケットの胴体部分を5cm短くカットした後です。

jaket1280-9

9枚目は裏地も同じ様に5cm短くして胴体を組み直した後です。

jaket1280-10

10枚目は始めに説明した5cm短くしたファスナーを組み直した後です。

jaket1280-11

11枚目は1枚目と同じアングルで撮り直しました。

着丈を5cm短くしたので胴体が縮んだのが分かると思います。

この作業の料金は25000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

EVISU B-15 フライトジャケット ニットパーツ交換直し前のページ

MA-1 フライトジャケット ニットパーツ交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換 革ジャンジッパー直し

    壊れて開閉が出来なくなったレザージャケットのファスナーを新しいものに交…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く直し

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く直していきます。今回は来店…

  3. ジャケット

    L‐2Bの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  4. ジャケット

    A-2フライトジャケットのファスナー交換

    A-2フライトジャケットのファスナーを新しいものに交換していきます。…

  5. ジャケット

    patagonia 中綿ジャケット サイズ詰め直し

    クリスマスも終わり仕事収めなのか昨日の帰りの御堂筋はあまり混んでません…

  6. ジャケット

    レザージャケットのリブニットを新しく交換

    レザージャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換していきま…

PICK UP

PAGE TOP