ジャケット

B-15のファーの襟をリブ襟と新しい袖、裾のリブニットの交換 フライトジャケットニット直し

B-15フライトジャケットのファーの襟をリブニットの襟に交換の時に

新しい袖と裾のリブニットに交換していきます。

お客さんの個人差にもよりますが、単品(襟、袖、裾)でリブニットを交換するより

すべてのリブニットを交換する方がリブニットがすべて新しくなりますので

交換した時の風合いが同じなので新しく交換した感はありません。

今回の使用するリブニットはミリタリーショップMASHさんで販売してる

ネービーブルーの3点セット(税込み4644円)です。

遠方のお客さんでリブニットを用意できない場合はこちらでも用意は出来ますが、

リブニット代はお客さん負担になります。

あと、こちらで用意する場合もミリタリーショップMASHさんで販売してるリブニットを買いに行きますので

ミリタリーショップMASHさんで売ってる色以外のものはこちらでは用意できませんので

ご理解の程、宜しくお願い致します。

岡山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにお店で用意したネービーブルーのリブニットの3点セットを

襟、袖、腰回り全て新しく交換したいことが書いてありました。

1枚目は岡山県からの郵送のお客さんの襟のファーをリブ襟に交換するのに

袖と裾も新しいリブニットに交換していく前のB-15フライトジャケットです。

2枚目は交換前の襟と袖と裾の写真です。

今回のお客さんは同じ色の紺系の糸で仕上げますが、

お客さんの好みにの寄りますが襟回りと腰回りの後ろの縫い目部分だけ白のくすんだ色の糸で

交換したいお客さんもいますのでその場合は必ずメモに解りやすく書いて頂ければその様に仕上げます。

3枚目はこちらでミリタリーショップMASHさんに買いに行った

ネービーブルーのニットパーツの3点セット(税込み4644円)です。

4枚目は裾のリブニットを新しいものに交換するのに取り外していきます。

5枚目は裾のリブニットを外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを外していきます。

7枚目はひっくり返さた裏側から見た袖の縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを外した後です。

9枚目はファーの襟を外していきます。

10枚目はファーの襟を外した後の写真です。

11枚目はB-15フライトジャケットから襟、袖、裾のパーツを外した後です。

12枚目は新しくリブニットをB-15フライトジャケットに取り付けた後です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円とリブニット代が4644円です。

岡山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  2. ジャケット

    汚れてしまったスタジャンのリブニットを新しく交換 スタジアムジャンパーリブ直し

    着ていて汚れてしまって伸びてしまったスタジアムジャンパーのリブ…

  3. ジャケット

    Leeの大きいカバーオールを小さくリサイズ カバーオール寸法詰め直し

    大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズしていきます。今回は…

  4. ジャケット

    ライダースジャケットの裏地を新しい生地に交換

    所々破れだしてるライダースジャケットの裏地を新しい生地に交換していきま…

  5. ジャケット

    ショットのライダースジャケットのエポレットの外し

    ショットのライダースジャケットのエポレットを外していきます。今…

  6. ジャケット

    ライダースジャケットの大きいサイズを小さくリサイズ

    666ライダースジャケットの大きいサイズを小さくリサイズしていきます。…

PICK UP

PAGE TOP