ジャケット

A.P.C. ピーコート 袖丈縮め直し

台風9号さんは東シナ海にいて日本の本島には上陸しないでしょうが、

北緯30度近辺まで来ても勢力が衰えてないんで

今年はかなり北の方まで海水温が高いんでしょうねぇ。。。

逆に11号さんの方が北緯20度までの位置にいるのに

昨日より勢力が衰えた感は有りますが、9号さんも北緯20度を越えてから

勢力が大きくなったんで11号さんは今でもかなり大きな台風なんで

ここから大きくなられると危険な台風になります。

進む速度も遅いのと、偏西風が北緯の高い位置を流れてるのか

このまま台風が育って日本に上陸されない様に願いたいです。

今回はA.P.C.のPコートの袖丈直しです。

横浜からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1399-1

1枚目は横浜から郵送のお客さんのアー・ペー・セーの袖丈を短くするピーコートです。

jaket1399-3

2枚目は袖をひっくり返して裏地側から見た写真です。

jaket1399-4

3枚目は裏地を袖先から外した後の写真です。

jaket1399-5

4枚目はお客さんの好みの長さに袖先をカットした後です。

jaket1399-6

5枚目はカットした袖先の幅が広がったんで

比較でカット前の袖先の生地をカット後の生地の上に置いて幅が違うので

カットする前の幅に合わせて袖先を細くしていきます。

jaket1399-7

6枚目は袖先の幅をカット前の幅に直した後の写真です。

比較のカットした袖先と同じ幅になってます。

jaket1399-8

7枚目はカットして幅を直して袖先に新しい芯を貼った後です。

jaket1399-9

8枚目はお客さんの好みの長さに合わせて折り直した後です。

jaket1399-10

9枚目は裏地の袖丈のカット前です。

jaket1399-11

10枚目は袖丈をカットして袖幅も同じ様に縮めて組み直します。

jaket1399-2

11枚目は12枚目との比較で袖丈を短くする前です。

jaket1399-12

12枚目は袖丈を短くした後です。

jaket1399-13

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

横浜への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

Tシャツ サイズ縮め直し前のページ

Tシャツ サイズ縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    壊れたタンカースジャケットのファスナーを交換

    壊れたタンカースジャケットのファスナーを新しいものに交換していきます。…

  2. ジャケット

    Lewis Leathersの大きいサイズのジャケットを小さくリサイズ ライダースジャケット寸法直し…

    ルイスレザーズのお客さんお好みの大きさより大きいサイズのジャケットを小…

  3. ジャケット

    大きいサイズのモッズコートを小さくリサイズ

    大きいサイズのモッズコートをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズして…

  4. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの好みのジャケットをお借りして小さくリサイズ 革ジャン寸…

    大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの気に入ったサイズのライダ…

  5. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換していき…

  6. ジャケット

    G-1のリブニットを新しいものに交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

PAGE TOP