ジャケット

ダブルジッパーが壊れたレザージャケットを新しいダブルジッパーに交換

ダブルジッパーが壊れたハーレーダビッドソンのレザージャケットを新しいダブルジッパーに交換していきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに新しいダブルジッパーに交換したいことが書いてありました。

郵送してもらう前にメールのやり取りでどのようなジッパーか解らないので画像を送って頂いて

ジッパーをこちらで用意してほしいとのことだったので在庫がある場合は納期はそれほどかかりませんが

別注の場合は2ヶ月以上ジッパーを作って頂くのにかかりますので画像を確認したところ

こちらに在庫のあるダブルジッパーなので問題なく作業に入れました。

これからジャケットのジッパー交換をお考えのお客さんの参考になればと説明しますが、

こちらで用意できるジッパーはYKKさんのものになります。

それ以外のメーカーのものはお客さんで用意くだされば交換は可能です。

YKKさんのジッパーでもテープの色やジッパーのサイズやスライダーやレールの素材など

いろいろ種類がありこちらに在庫があるとは限りません。

郵送でも来店でもこちらでジッパーを用意する場合は

必ず画像を頂ければ返事しますので説明と画像を頂ければ幸いです。

1枚目はダブルジッパーが壊れて新しいものに交換していく前のレザージャケットです。

2枚目はこちらで用意したYKKさんの新しいダブルジッパーです。

3枚目は先っぽのパーツが取れてしまって使えなくなった元のジッパーの写真です。

問い合わせでたまにこのパーツだけを取り付けてほしいと質問をいただくことがあるのですが、

レールや先っぽのパーツが取れた場合はジッパー丸ごと交換しないと直りません。

4枚目はレザージャケットから元々付いていたダブルジッパーを取り外した写真です。

5枚目は新しいジッパーと長さが違いますので元の同じ長さに短くしていきます。

6枚目はレールのコマをカットして長さを調整していきます。

7枚目はレールのコマをカットした写真です。

8枚目はれるトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

9枚目は元のダブルジッパーの長さに合わせた後の新しいダブルジッパーの写真です。

この後、レザージャケットに取り付けて完成です。

10枚目は新しいダブルジッパーをレザージャケットに取り付けた写真です。

11枚目は新しいダブルジッパーの全体が見える写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は11200円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ前のページ

大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖のレザージャケットの袖丈を短くする直し COACHジャケット袖詰め

    外国のブランドのレザージャケットは比較的袖の長さが長いので袖丈…

  2. ジャケット

    M-65 フィールドジャケット 袖丈詰め直し

    昨日は今年最後!?(来週も行くかもしれません、、、)のゴルフ!?…

  3. ジャケット

    大きいサイズのルイスレザーズのジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    大きいサイズのルイスレザーズのジャケットをお客さんの体型に合わ…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブニット交換直し

    今回はA-2フライトジャケットの袖と裾のリブニットの交換です。…

  5. ジャケット

    コーデュロイジャケットのファスナーのスライダーの交換 アウタージッパー取り換え

    コーデュロイジャケットのファスナーの上下させるスライダーを動かしても閉…

  6. ジャケット

    リーバイスのGジャンの長い袖丈を短くリサイズ

    リーバイスのGジャンの長い袖丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

PICK UP

PAGE TOP