ジャケット

大きいサイズのエアロレザーのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し

大きいサイズのエアロレザーのジャケットをお客さんの好みのサイズの小さくリサイズしていきます。

今回は岡山県からの郵送のお客さんで荷物を送ってこられる前に丁度いいサイズの見本のジャケットがないとのことだったんで

お客さんで現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を測って頂いて

同じ位置の仕上がりサイズを書いて頂いてバランスとラインを見ながらおかしくならない程度にサイズダウンの作業を進めました。

また、エアロレザーは胴体側のアームホールのステッチの幅の距離があるので肩幅のレザーをカットした場合は

サイズダウン後の仕上がりは脇上のあたりにサイズダウン前のステッチ跡が残ることを説明しました。

1枚目は岡山県からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていく前のエアロレザーのジャケットです。

2枚目は胴体側から仕上がりサイズに小さくしていきますので左右の袖のパーツを外した後です。

3枚目は脇から裾のサイドのパーツをばらしていく前の写真です。

4枚目は脇から裾のサイドのパーツをばらした後の写真です。

5枚目は裏地のサイドの表と同じ幅を細くしていきますのでネームタグを取り外していきます。

6枚目はネームタグを取り外した後の写真です。

7枚目は表の脇のパーツのレザーをカットして身幅から裾幅のサイズダウンをしていきます。

8枚目は胴体のサイドのパーツの脇から裾のレザーをカットした後の写真です。

9枚目は裏地の脇から裾のサイドの生地をカットしていきます。

10枚目は裏地の脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

11枚目は肩幅のレザーをカットしていきます。

写真でも分かると思いますがアームホールに沿って元のステッチ跡があります

肩幅のレザーをカットするのはアームホール上の部分なので脇に近い方の元のステッチ跡はどうしても残ります。

12枚目は肩幅のレザーをカットした後の写真です。

13枚目は裏地の肩幅も表と同じ幅の生地をカットしていきます。

14枚目は裏地の肩幅の生地をカットした後の写真です。

15枚目は胴体のカットを終えたパーツを組み直した後の写真です。

16枚目は胴体側のサイズダウン後の写真です。

17枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

18枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

19枚目は袖山から袖丈のレザーをカットした後の写真です。

20枚目は裏地の袖丈も表と同じように短くしていきます。

21枚目は裏地の袖山の生地をカットした後の写真です。

22枚目は袖のパーツの腕の幅を細くしていきます。

23枚目は袖のパーツの腕の幅を細くした後の写真です。

24枚目は25枚目との比較でサイズダウン前のレザージャケットの写真です。

25枚目はサイズダウン後のレザージャケットの写真です。

26枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

岡山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額3万円以上660円)はお客さん負担です。

MA-1のファスナーを新しく交換前のページ

大きいサイズのバンドTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しく交換

    N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しいビンテージジッパーに交換…

  2. ジャケット

    破れだしたルイスレザージャケットの裏地を新しいものに交換

    破れだしたルイスレザーのジャケットの裏地を新しいものに交換していきます…

  3. ジャケット

    L-2Bのジッパーを新しいクラウンジッパーに交換

    L-2Bフライトジャケットの壊れたジッパーを新しいクラウンジッパーに交…

  4. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  5. ジャケット

    スタジアムジャンパー サイズ縮め直し

    スタジアムジャンパーのサイズを縮めていく直しです。今回は着丈も…

  6. ジャケット

    ムートンジャケット サイズ縮め直し

    今日は成人の日で休みなんですねぇ。。。今、僕は今度の水曜日の休…

PICK UP

PAGE TOP