ジャケット

キルティングの裏地のLewis Leathersのジャケットをサテン生地に交換 ルイスレザーズ裏地取り替え

キルティングのルイスレザーズのレザージャケットの裏地を綿のないサテン生地に取り替えていきます。

今回は来店されたお客さんで裏地の胴体と袖のパーツがキルティングの生地を着た時の綿がある分のボリュームをなくして

シルエットをすっきり見せたいそうなんで裏地をサテン生地に交換していきます。

今回の直しとは関係ないのですが、郵送ではなく初めて直接来店されるお客さんは

お店のビルが入ってるビルの構造がややこしいので、このサイトのトップページの上の店舗案内を開いて頂いて

アクセスマップを必ず見てから来店くだされば、ある程度は来店するのに理解できてスムーズに来れると思います。

店舗の入ってるビルはエレベータが2つありまして、目立つ方のエレベーターはビルの構造上、3階までしか行けません。

そこから階段で上がろうと来られるのですが、扉があり鍵がかかってます。

1階も同じ様に4階から上に行くエレベーターの前に扉があるのですが右横にオートロックのインターホンがあり

503で呼び出しを押して頂くと鍵は開きます。

階段で来られる場合も同じ様に503で呼び出しで鍵は開きますが、直接1階から5階まで来られる方が手間がかからないのでスムーズです。

初めて来店されるお客さんは必ず店舗案内からアクセスマップを見て来店くだされば幸いです。

1枚目はキルティングの裏地をサテン生地に交換していく前のルイスレザーズのジャケットです。

2枚目はキルティングの裏地を外していく前の写真です。

3枚目は裏地に内ポケットが付いてますのでこのパーツも同じ様に新しい生地に取り付けていきます。

4枚目は裏地をレザージャケットから取り外した後の写真です。

5枚目は取り外されたキルティングの裏地の写真です。

6枚目は新しいサテンの裏地に取り替えていきます。

7枚目は裏地の内ポケットを外していきます。

8枚目はキルティングの裏地から内ポケットを外した後の写真です。

9枚目は新しいサテン生地で裏地を作った後です。

10枚目は内ポケットを取り付けた後の写真です。

11枚目は取り外したくるてぃんぐの裏地から新しく型を取っていきます

12枚目はサテン生地で裏地を作った後の写真です。

13枚目は背中らの裏地を新しく作っていきます。

14枚目は背中のタグを取り外して新しいサテン生地に同じ様に取り付けていきます。

15枚目は背中のタグを取り外した後の写真です。

16枚目はサテン生地で背中の裏地を作った後の写真です。

17枚目は新しいサテン生地の同じ位置に樽を取り付けた後です。

18枚目は腕の外側のパーツの型を取っていきます。

19枚目はサテン生地で腕の外側の裏地を作った後です。

20枚目は内側の腕の裏地の形を取っていきます。

21枚目は腕の内側の裏地を作った後の写真です。

22枚目は形を取った裏地をレザージャケットに組み直した後です。

23枚目は内ポケットも同じ様に取り付けてる写真です。

24枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30700円です。

大きいサイズのHERCULESのカバーオールをお客さんの気に入ったサイズのジャケットに合わせて小さくリサイズ カバーオール寸法詰め直し前のページ

大きいサイズのGジャンをお客さんの気に入ったサイズの見本をお借りして小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖のショットのライダースジャケットの袖丈を短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖のショットのライダースジャケットの袖丈を短くしていきます。…

  2. ジャケット

    レザージャケットの壊れたダブルジッパーを新しく交換

    レザージャケットの壊れたダブルジッパーを新しいものに交換していきます。…

  3. ジャケット

    マルジェラの長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    マルジェラの長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  4. ジャケット

    G-1のジッパーとリブニットを交換

    G-1フライトジャケットのジッパーとリブニットを新しいものに交換してい…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    古くて破れたり縮んでしまったMA-1のリブニットを新しいものに交換して…

  6. ジャケット

    ライダースの長い袖丈を袖先から短く修理

    ライダースジャケットの長い袖丈を袖先から短く修理していきます。…

PICK UP

PAGE TOP