ジャケット

革ジャン ワッペン付け

天気がよくて風もなく絶好のサイクリング日和です。

ただ、今週頭ぐらいから風をひきかけたのか4日間、自転車に乗ってなかったんで足が重たいです。

まぁ、毎日乗り出すと足も普通の状態に戻ってくると思います。

今回は革ジャンのワッペン付けです。

千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにワッペンの取り付け位置の写真がありました。

jaket1207-1

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんのワッペンを付ける前の革ジャンです。

jaket1207-2

2枚目はお客さんが用意したワッペンです。

jaket1207-3

3枚目は裏地を外してワッペンを取り付けますので、裏地をばらす前です。

jaket1207-4

4枚目は裏地をはがした後です。

ここから、お客さんが指定した位置にワッペンを取り付けていきます。

jaket1207-5

5枚目はパッチを取り付けた後です。

料金は丸や四角の5~8cmぐらいのワッペンは1枚1000円で

形がいびつなワッペンは1枚1500円です。

裏地を外して組み直すのに1着2000円がかかります。

この作業のワッペン付けと裏地外しとポケット外しで13500円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(1万円以上432円)はお客さん負担です。

Schott ライダースジャケット サイズ詰め直し前のページ

コート 袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    両袖と腰回りの破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換

    両袖と腰回りの破れだしたリブニットを新しいものに交換していきます。…

  2. ジャケット

    ステューシースタジャンの袖合皮のパーツを新しく交換

    ステューシーのスタジャンの左右の袖のパーツの合皮を新しい生地に交換して…

  3. ジャケット

    Gジャン 袖丈縮め直し

    今日(26日)は沖縄に行ってるためお店の方は休ませてもらってます。…

  4. ジャケット

    B-10 フライトジャケット ファスナー交換直し

    昨日は寝坊をして朝のうちに日課のブログをかけなかったので、今回…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

PICK UP

PAGE TOP