ジャケット

ライダースジャケット 袖丈 縮め直し

ライダースジャケットの袖丈直しです。

今回のジャケットは背中にアクションプリーツが付いてるタイプで

アクションプリーツが付いてますと脇の部分にもいろんなパーツが付いてますので

袖丈を肩側から直していくんですが、その脇の内側のパーツも外しての袖丈直しになります。

滋賀県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1483-1

1枚目は滋賀県からの郵送のお客さんで袖丈を肩側から短くしていく前のレザージャケットです。

jaket1483-2

2枚目は袖の左右のパーツを外した後の胴体部分です。

jaket1483-3

3枚目は胴体から外した後の左右の袖パーツです。

jaket1483-4

4枚目は先ほども説明したアクションプリーツが付いてて脇の内側にもパーツが付いてます。

jaket1483-5

5枚目は袖の外側を外して内側の袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1483-6

6枚目は脇の内側のパーツを外して袖丈のカット前です。

jaket1483-7

7枚目は内側の袖丈をカットした後です。

jaket1483-14

8枚目は内側の袖丈を短くした後です。

jaket1483-8

9枚目は袖の外側の袖丈をカットする前です。

jaket1483-9

10枚目は外側の袖丈をカットした後です。

jaket1483-10

11枚目は裏地の袖丈を短くしていく前です。

jaket1483-11

12枚目は脇の裏地のパーツを外した後です。

jaket1483-12

13枚目は裏地の袖丈を短くした後です。

jaket1483-13

14枚目は袖丈をカットした後に裏地の脇のパーツを縫い直した後です。

jaket1483-15

15枚目は内側から見た袖の写真で、右が袖丈を短くした後の袖のパーツで

左が袖丈を短くする前の袖のパーツです。

jaket1483-16

16枚目は外側から見た袖の左右のパーツで右が袖丈を短くした方で

左が袖丈を短くする前です。

jaket1483-17

17枚目は18枚目との比較で袖丈を短くしていく前です。

jaket1483-18

18枚目は袖丈を短くした後です。

jaket1483-19

19枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円です。

滋賀県への郵送なんで送料。代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

Lewis Leathers 袖裏地 交換直し前のページ

B-3 フライトジャケット ファスナー交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーのサイクロンを短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みの長さに合わせて短く…

  2. ジャケット

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 B-15リブ取り替え

    古くなって所々破れてしまったB-15フライトジャケットの襟と袖…

  3. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換 ワッペン付け 袖丈直し

    昨日は野郎2人で忘年会がてら鶏肉を食べに行きました。どこのチェ…

  4. ジャケット

    ジッパーが壊れて閉まらなくなったN-3Bを新しいビンテージジッパーに交換 N-3Bファスナー交換

    クラウンのキャスト制のビンテージジッパーの先っぽとレールの根元がちぎれ…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    G-1 フライトジャケット ワッペン付け ニットパーツ交換

    昨日は自転車での通勤日和だとサイクリング気分で走ってると何かフ…

PICK UP

PAGE TOP