ジャケット

長い袖丈のMaison Martin Margielaのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

長い袖丈のマルジェラのレザージャケットを袖山(肩側)から短くしていきます。

袖山から袖丈を短くするのは胴体のアームホールとの関係で

袖丈を短く出来る長さが4~5㎝が限界になります。

袖先からの袖丈直しはレザージャケットの場合は肘にカーブがあり

袖先と肘のカーブの距離が袖丈を短くした分、短くなるので仕上がりが自然ではありません。

袖山の場合は二の腕が短くなるので自然な仕上がりです。

熊本県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1800-1

1枚目は熊本県からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていく前のマルジェラのレザージャケットです。

jaket1800-2

2枚目は袖のパーツを胴体から外した後のレザージャケットの写真です。

jaket1800-3

3枚目は左右の袖のパーツを土井謡のアームホールの縫い目から外した後です。

jaket1800-4

4枚目は袖山の表のレザー部分をカットしていく前の写真です。

jaket1800-5

5枚目はレザー部分の袖丈を短くカットした後の写真です。

jaket1800-6

6枚目は裏地の長い袖丈も表のレザー部分と同じ様に短く生地をカットしていきます。

jaket1800-7

7枚目は裏地の生地を表と同じ様に短くカットした後です。

jaket1800-8

8枚目は左の袖のパーツが袖丈を短くした方で右が袖丈がそのままの袖のパーツです。

jaket1800-9

9枚目は左がアームホールの袖山から短くした方で右がそのままの写真の比較です。

jaket1800-10

10枚目は左右の袖丈を短くした後の写真です。

jaket1800-11

11枚目は袖丈をアームホールの袖山から短くした左右の写真です。

jaket1800-12

12枚目は13枚目との比較で袖丈を短くする前の写真です。

jaket1800-13

13枚目は袖丈を袖山から短くしたマルジェラのレザージャケットです。

jaket1800-14

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

熊本県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいM-51モッズコートを小さくリサイズ シェルパーカーサイズ直し前のページ

大きいレザージャケットのサイズを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りの破れたリブニットを新しいものに交換

    誠に勝手ながら2021年1月3日、4日は休ませていただきます。&n…

  2. ジャケット

    M-65 フィールドジャケット 袖丈縮め直し

    M-65フィールドジャケットの袖丈を肩側から縮めていく直しです。…

  3. ジャケット

    orslow Gジャン サイズ縮め直し

    明日は水曜日で休みです。休みのお決まりのゴルフにお父ちゃんから…

  4. ジャケット

    L-2B フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    今度の水曜日の予定が入ってませんでしたが、昨日手当たり次第、電…

  5. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理していきます。今回は岩手県…

  6. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを短くリサイズ

    長い袖丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。今回…

PAGE TOP