ジャケット

G-1のリブニットパーツを交換

G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんの後期型のG-1フライトジャケットで交換用のリブニットを持って来られました。

G-1フライトジャケットは初期型と後期型があります。

袖の形はおないですが腰回りの裾の形が違います。

初期型は腰回りの縦の長さが長く上と下でリブニットの編み方の柄が違います。

今回のお客さんとは関係のない話なのですが、

たまに後期型のG-1に初期型のリブニットを取り付けようとするお客さんがおられますが

後期型のG-1は腰回りの裾の取り付ける縦の長さが初期型に比べて短いので上の編み込みの柄が

あまり見えなく変な仕上がりになりますので後期型は後期型のリブニットを取り付けることをお勧めします。

1枚目は来店されたお客さんの両袖と腰回りのリブニットを交換していく前のG-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんがG-1フライトジャケットと一緒に持って来られた交換用のリブニットのセットです。

3枚目はG-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目付近の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した写真です。

9枚目はG-1フライトジャケットから両袖と腰回りのリブニットを取り外した写真です。

10枚目は新しい腰回りのリブニットを取り付けた写真です。

11枚目は新しい袖のリブニットを取り付けた写真です。

12枚目は両袖と腰回りのリブニットをG-1フライトジャケットに取り付けた写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は14000円です。

ルイスレザーのジャケットの着丈を短くリサイズ前のページ

エンメティの長い袖丈のレザージャケット短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    ライダースジャケット 裏地 交換 修理

    新年 明けまして おめでとう御座います。去年はいっぱいのお客さ…

  2. ジャケット

    A-2のリブニットを赤リブに取り換え

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに取り換…

  3. ジャケット

    使用して破れたA-2フライトジャケットのリブを新しいものに取り換え

    伸びて破れたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいリブニットに交…

  4. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し

    今回はバブアーのオイルドジャケットの袖丈を短く縮めていく直しです。…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのライトニングのジッパー交換

    ルイスレザーのライトニングのジッパーを新しいものに交換していきます。…

  6. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換…

PICK UP

PAGE TOP