ジャケット

G-1のリブニットを交換

誠に勝手ながら2019年3月25~28日はお店を休ませて頂きます。

来店予定や郵送での作業を依頼しようと思ってるお客さんに大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程、宜しくお願い致します。

所々破れだしたG-1フライトジャケットを新しいリブニットに交換していきます。

今回は東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用の新しいリブニットと

同封されたメモに袖と腰回りを新しいリブニットに交換したいことが書いてありました。

郵送のフライトジャケットのリブニットの交換の場合はお客さんでリブニットを用意して頂ける場合は

必ず荷物と一緒にどの様な作業依頼をしたいのか書いて頂ければメールだけでの依頼よりこちらとしては間違わずに安心感があります。

こちらでリブニットを用意する場合はフライトジャケットのリブニットはそれ穂で種類があるものではありませんので

お客さんで必ずミリタリーショップmashさんのサイトを見て頂いてニットパーツの項目からご自分のフライトジャケットの色に合った

ものを例えばG-1の場合でしたらシールブラウンの2点セットを用意して欲しいと荷物と一緒に書いて頂ければそれを見てmashさんに買いに行って来ます。

ただ、お困るのはお任せやmashさんで販売していない色などを指定されましても

こちらでは用意できませんのでその場合はお客さんで探して用意くだされば交換は可能です。

1枚目は東京からの郵送のお客さんのリブニットを交換していくG-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださったG-1の袖と腰回りの新しいリブニットです。

3枚目は袖と腰回りの元々付いてるリブニットの写真です。

4枚目は腰回りからリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目はG-1フライトジャケットから袖と腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

10枚目は元々付いていた取り外したリブニットの写真です。

11枚目は新しく袖にリブニットを取り付けた後の写真です。

12枚目は腰回りに新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

13枚目は袖と腰回りの新しいリブニットの写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は14000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのSupremeのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のスタジャンを短く修理

    長い袖丈のスタジャンをお客さんの好みの長さに短く修理していきます。…

  2. ジャケット

    長い袖丈のスタジアムジャンパーをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のスタジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  3. ジャケット

    レザージャケット 裏地交換直し

    昨日は休みで天気も良く風もない中で京都でゴルフをしてきました。…

  4. ジャケット

    スタジャン サイズ縮め直し

    明日は、休みで身体を休めないと、次につながっていけない状況なんですが、…

  5. ジャケット

    A-2の両袖のリブニットを新しいものに交換

    A-2フライトジャケットの両袖のリブニットを新しいものに交換していきま…

  6. ジャケット

    大きいサイズのダッフルコートを小さくリサイズ

    大きいサイズのダッフルコートをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズし…

PICK UP

PAGE TOP