ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

使い込んで破れだしたMA-1フライトジャケットの襟、袖、腰回りを新しいリブニットに交換していきます。

今回は石川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に用意してくださったリブニットと

メモに用意したリブニットに襟と袖と腰回りを全て交換したいことが書いてありました。

今回のお客さんとは関係のない話なんですが、たまに腰回りのリブニットをきつく縮めて取り付けたいとの依頼がありますが

リブニットをあまりきつく取り付けますとテンションがかなり強めにかかった状態になりますので

リブニットが破れやすくなったり、また伸びやすくなり普通のテンションで取り付けるよりも

耐久性は落ちると思って頂ければ幸いです。

出来るだけ適正なテンションで取り付ける方が長持ちしますのでお客さん個人個人の感覚だとは思いますが

取り付けてる経験からですと普通に取り付けるのがいい様な気がします。

1枚目は石川県からの郵送のお客さんの襟と袖と腰回りを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は襟と袖と腰回りの取り外していく前のリブニットの写真です。

3枚目はお客さんが用意してくださった襟、袖、腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していく前の写真です。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側にひっくり返して取り外していく前の袖のリブニットの縫い目です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していく目の写真です。

10枚目は襟のリブニットを取り外していくのに反対側にひっくり返した写真です。

11枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

12枚目は襟と袖と腰回りのリブニットを取り外した後のMA-1フライトジャケットです。

13枚目はMA-1フライトジャケットから取り外した元々のリブニットです。

14枚目は襟と袖と腰回りの新しく取り付けた後のMA-1フライトジャケットです。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

石川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い袖丈のコットンジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し前のページ

大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズ カバーオール寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    G-1袖丈直しとファスナー交換とネームタグ付け

    G-1フライトジャケットの長い袖丈を短くリサイズしていくのとフ…

  2. ジャケット

    長い袖丈のバブアーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のバブアーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  3. ジャケット

    G-8 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    何かテキーラブログに書こうと考えてますが、昨日からの自分の行動…

  4. ジャケット

    スタジャンの袖のパーツの剥がれた合皮を新しく交換

    剥がれだしたスタジャンの左右の袖のパーツの合皮の生地を新しい生地に交換…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    レザージャケットの壊れたジッパーを交換

    レザージャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換していきます。…

PAGE TOP