ジャケット

MA-1のリブニットを交換して袖丈直し

所々破れだしたリブニットを新しいリブニットに交換していくときに

袖丈をお客さんの好みの長さに短く仕上げてから新しいリブニットを組み直していきます。

お客さんが選んで購入された今回のリブニットはミリタリーショップMASHさんで販売してる

50sダークセージグリーンのリブニットに交換していきます。

東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに用意したダークセージグリーンのリブニットのセットに

襟、袖、腰回りの全てを新しく取り付けたいことと袖丈を短くしたいことが書いてありました。

1枚目は東京からの郵送の襟と袖と裾のリブニットとばらした時に

袖丈をお客さんお好みの長さに短くしていく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は所々破れだしてる交換前のMA-1フライトジャケットの写真です。

3枚目はお客さんが選んで購入したミリタリーショップMASHさんで販売してる

50sダークセージグリーンの3点セット(税込み4644円)です。

4枚目は裾のリブニットを外していく前の写真です。

5枚目は裾のリブニットを外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを外して袖丈もお客さんの好みの長さに短くしていきます。

7枚目はひっくり返して裏側から見た袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを外した後の写真です。

9枚目は袖のリブニットを外して袖丈も短くカットした後の写真です。

10枚目は襟のリブニットを外していきます。

11枚目は袖丈を短くして襟、袖、裾のリブニットを外した後のMA-1フライトジャケットです。

12枚目は元々MA-1フライトジャケットに付いてたリブニットの写真です。

13枚目は新しくMA-1に取り付けた後のリブニットの写真です。

14枚目は15枚目との比較で袖丈を短くしていく前の写真です。

15枚目は袖丈を短く仕上げた後の写真です。

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は21000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    Schott ライダースジャケット 袖丈詰め直し

    昨日ぐらいから身体が重いなぁ。。。と、感じてましたが、今日は鼻…

  2. ジャケット

    AVIREXのA-2タイプのフライトジャケットのリブニットを赤リブに交換 a-2ニットパーツ取り換え…

    アビレックスのA-2タイプのフライトジャケットの両袖と腰回りのリブニッ…

  3. ジャケット

    レザージャケット 裏地 ファスナー交換直し

    今日は朝早起きをしてゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。やは…

  4. ジャケット

    タンカースジャケット リブ交換直し

    ここ最近のお昼ご飯のレギュラーは梅のおにぎりと焼きそばロールは…

  5. ジャケット

    お客さんの好みのサイズより大きいスタジアムジャンパーを小さくリサイズ スタジャン寸法直し

    お客さんの好みのサイズより大きいスタジアムジャンパーを小さくしていきま…

  6. ジャケット

    タンカースファスナー交換 ワッペン付け

    3月21~25日の間は誠に勝手ながらお店は休ませていただきます。…

PICK UP

PAGE TOP