ジャケット

G-1 袖ニットパーツ交換直し

ここ10日ぐらい自転車通勤をやめて電車で読書をしながらの通勤をしています。

健康のために自転車に乗りたいのですが、あまりにも仕事に集中してますので

帰る時には、どょ~~~~~んと、して自転車で帰るのは危険だなぁ。。。

と、電車で帰る様にしています。

あと、一生懸命仕事をしてる時に、まぁ、お客さんにもいろんな人がいて仕方ないと思いますが、

電話で洋服の直しは貴方はちゃんと出来ますか?と、言った問い合わせはかなり困ります。

お客さん一人一人、大切な洋服なんで仕上がりは気になるのは分かりますが、

僕も、オリジナルと同じディティールを目指して仕上げてますが、

初対面の人にあまりデリカシーのない言葉を

他のお客さんの納期が迫って丁寧に早く仕上げて頑張ってる時に言われると

神様じゃないので、心穏やかではありません。

仕上がりの方は、オリジナルに近い感じを心がけてますので、

出来るだけ画像を細かく載せる様には心がけますが、

遠方のお客さんの場合はブログでの判断で、宜しくお願い致します。

電話での説明を要求されても、口では説明しにくいです。。。(汗)

今回はG-1フライトジャケットの左右の袖のニットパーツの交換です。

名古屋からの郵送のお客さんで荷物と一緒にリブニットと

メモに袖の交換がしたいことを記載して頂いてます。

jaket1232-1

1枚目は名古屋の郵送のお客さんの袖の左右のニットパーツを

交換する前のG-1フライトジャケットです。

jaket1232-2

2枚目は袖の左右のリブのダメージです。

jaket1232-3

3枚目は袖のダメージのある使ってたリブを取り外した後です。

jaket1232-4

4枚目はお客さんがミリタリーショップ MASHさんで買ってこられた

G-1用の袖のニットパーツです。

jaket1232-5

5枚目は袖の左右のニットパーツを新しく交換した後です。

この作業の料金は8000円です。

名古屋への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

レザージャケット 袖丈縮め直し前のページ

ライダースジャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    The REAL McCOY’S MA-1 リブ交換

    明日は水曜日で休みです。ゴルフに誘われてたんですが、最近のスコ…

  2. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    昨日は休みでお決まりのゴルフに行ってきました。いろいろ、うじう…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットを袖山(肩側)からレザーと裏地をカッ…

  4. ジャケット

    ボロボロの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換

    ボロボロになった両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換していきます…

  5. ジャケット

    壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換 革ジャンジッパー取り換え

    壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP