ジャケット

壊れたファスナーのA-2フライトジャケットを新しいものに交換 A-2ジッパー直し

ジッパーの先っぽのパーツが取れてしまい開閉が出来なくなった

A-2フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます。

こちらで用意できるファスナーはYKKさんのものになりますので

タロンやコンマーやクラウンのジッパーはお客さんで用意して頂いてます。

たまにタロンやコンマーやクラウン以外で

YKKさんではなくスコービルは用意してくれますか?

とかの質問がごくまれにありますが、

ファスナーのメーカーを全部書いてられないだけなのと、

A-2ならこの様なメーカーがお客さんが好きなんだろうなぁ、、、と、

代表的なメーカーを記載させて頂いたので、

こちらではYKKさん以外のファスナーの交換はお客さんで用意して頂いてます。

茨城県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に紺マーのビンテージジッパーと

メモにフロントファスナーを用意したものに交換したいことが書いてありました。

jaket1713-1

1枚目は茨城県からの郵送のお客さんのファスナーの先っぽのパーツが取れてしまって

開閉できないA-2フライトジャケットです。

jaket1713-2

2枚目はファスナーの先っぽが取れてしまった写真です。

たまに、このパーツだけ取り付けてください。

と、お持ちになる場合がありますが、先っぽのパーツやレールのコマや

テープがレールから切れた場合はファスナーごと交換しない直りません。

jaket1713-3

3枚目はお客さんが用意してくださったコンマーのファスナーです。

jaket1713-4

4枚目はA-2フライトジャケットに付いてた壊れたファスナーを取り除いた後です。

jaket1713-5

5枚目は写真左が元々付いてた壊れたファスナーで

右がお客さんが買われたファスナーで長さが違いますので同じ長さに短くしていきます。

jaket1713-6

6枚目は元のファスナーに合わせてコマをカットした後です。

jaket1713-7

7枚目はストッパーのUカンを取り付けてテープをカットした後です。

jaket1713-8

8枚目は元のファスナーの長さと同じ様に仕上げた後です。

jaket1713-9

9枚目はA-2フライトジャケットに新しくファスナーを取り付けた後です。

jaket1713-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

茨城県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

長い袖のショットのライダースジャケットの袖丈を短くリサイズ 革ジャン袖丈直し前のページ

大きいショットのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    フーディーにジッパーを取り付け前開きに加工

    フーディーにジッパーを取り付け前開きにしてジップパーカーにリメイクして…

  2. ジャケット

    G-1 リブニットパーツ交換

    今回はG-1フライトジャケットのリブニットパーツの袖と裾の交換です。…

  3. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニット赤リブ交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しい赤リブに交換…

  4. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを小さく直し

    大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さく直していきます。…

  5. ジャケット

    タンカースジャケット ニットパーツ交換直し

    3月に入ったなぁ、、、と、思ってたら、もう、1週間がたちました。…

  6. ジャケット

    ライダースジャケットのダブルジッパーをオープンジッパーに交換

    666レザーのライダースジャケットのダブルジッパーをオープンジッパーに…

PAGE TOP