ジャケット

B-3 フライトジャケット サイズ詰め直し

B-3フライトジャケットはムートンで裏が毛になってまして

カットや縫い合わせが大変です。

機能性としては大きめに着る作りで裏がボアの様な毛なんで冬には暖かくていいと思いますが、

B-3フライトジャケットの様なムートンジャケットはサイズを縮めていくのは大変です。

栃木県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に気に入ったサイズ感のジャケットがないそうなんで

メモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、腕幅)と仕上がりサイズを書いて頂いてます。

現状のサイズを書いて頂かないと郵送なんでお客さんと会って話を聞いてるわけではないので

どの位置を計られたのか、こちらが分かりませんので必ず現状サイズを書いて頂いてます。

jaket1448-1

1枚目は栃木県からの郵送のお客さんのB-3フライトジャケットのサイズを縮めていく前の写真です。

jaket1448-2

2枚目は袖のパーツを外して胴体の身幅、肩幅のサイズを変更していきます。

jaket1448-3

3枚目は胴体のサイドの部分の縫い合わせ部分を外してお客さんの

好みの幅に合わせてカットしていきます。

jaket1448-4

4枚目は縫い合わせのレザーのテープを外して裾のベルトも外した後です。

jaket1448-5

5枚目はサイドの縫い間を外して身幅(胸~裾)をカットしていきます。

jaket1448-6

6枚目は肩幅を変更していく前です。

jaket1448-7

7枚目は肩幅をお客さんの好みの幅に変更するのにカットした後です。

jaket1448-8

8枚目は蚊帳幅をカットして身幅もカットした後に組み直した胴体のサイドの写真です。

jaket1448-10

9枚目はB-3フライトジャケットの肩幅と身幅を組み直した胴体の写真です。

jaket1448-9

10枚目はサイズダウン前の袖のパーツの左右の写真です。

jaket1448-11

11枚目は袖のパーツをお客さんお好みの幅にサイズダウンしていきます。

jaket1448-12

12枚目は袖のパーツをサイズダウンした後です。

jaket1448-13

13枚目は14枚目との比較でサイズ変更をする前のB-3フライトジャケットです。

jaket1448-14

14枚目はサイズ変更後のB-3フライトジャケットです。

jaket1448-15

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

栃木県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

L-2B リブ交換直し前のページ

Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを新しい赤リブに交換 a-2ニットパーツ取り換え

    A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを新しい赤リブに交換していき…

  2. ジャケット

    CWU-36Pに好みのワッペンを取り付け

    CWU-36Pフライトジャケットにトップガンマーベリックのワッペンを取…

  3. ジャケット

    リブニットが破れてるL-2Bフライトジャケットを新しいものに交換 L-2Bニットパーツ取り替え直し

    L-2Bフライトジャケットの襟と袖と腰回りのリブニットを新しいものに交…

  4. ジャケット

    大きいサイズのスタジアムジャンパーをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ スタジャン寸法縮め修理

    大きいサイズのスタジアムジャンパーをお客さんの好みのサイズに小さくリサ…

  5. ジャケット

    G-1のリブニットを新しいものに交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長いレザージャケットの袖丈をお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ…

PICK UP

PAGE TOP