ジャケット

MA-1 ニットパーツ交換

今日は火曜日で明日は水曜日でお店は休みです。

週間天気予報を見てましたが、先週末まで水曜日は曇りだったんですが、

日曜日ぐらいから雨に予報は変ってます、、、(汗)

明日のお昼ぐらいから雨がずぅ~~~~~~と、降る感じです。

明日は気兼ねをせずにのびのびと出来るメンバーでゴルフに行くので楽しみですが、

雨だけはテンションが下がってしまうので降っても出来るだけ

傘をささなくていいぐらいの雨で終わらせて欲しいです。

まぁ、希望的な観測なんで雨がっぱも用意して行こうと思います。

1週間の仕事の日の中で火曜日が明日が休みなんで一番テンションが上がります。

今回はMA-1フライトジャケットの襟、袖、裾のリブ交換です。

長野県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に用意してくださったAFブルーのリブニットのセットと

メモに新しいリブニットにすべてのパーツの交換がしたいことが書いてありました。

jaket1424-1

1枚目は長野県からの郵送のお客さんの

ニットパーツをすべて交換する前のMA-1フライトジャケットです。

jaket1424-2

2枚目は交換前の襟、袖、裾のニットパーツの写真です。

jaket1424-3

3枚目はお客さんがミリタリーショップ MASHさんで通販してくださった

AFブルーのニットパーツです。(税込み4644円)

jaket1424-4

4枚目は襟と袖と裾のニットパーツを取り払ったMA=1フライトジャケットです。

jaket1424-5

5枚目は取っ払われた後のニットパーツの写真です。

jaket1424-6

6枚目は襟、袖、裾のニットパーツの新しい物に交換した後です。

jaket1424-7

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

長野県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万以上432円)はお客さん負担です。

G-1 ニットパーツ交換 ワッペン付け前のページ

A-2 フライトジャケット ワッペン付け ニットパーツ交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ詰め直し

    今回はルイスレザーズのライダースジャケットのサイズを直していきます。…

  2. ジャケット

    長い袖丈のショットのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のショットのライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリ…

  3. ジャケット

    ライダースジャケットの長い袖丈を短く直し

    誠に勝手ながら2025年6月20日は休ませていただきます。ルイスレ…

  4. ジャケット

    長い袖丈のDiorのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    お客さんの好みの長さより長い袖丈のレザージャケットを肩側のアー…

  5. ジャケット

    タンカースのファスナーとリブニットを交換

    壊れてはいないのですが、フロントのオープンジッパーと襟と袖と裾…

  6. ジャケット

    長い袖丈のスエードジャケット短く修理

    長い袖丈のスエードジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしてい…

PICK UP

PAGE TOP