ジャケット

長い袖丈のGジャンを短くリサイズ ジージャン袖丈詰め

長い袖丈のGジャンを短くリサイズしていきます。

4~5㎝までの袖丈直しの場合は胴体のアームホールの縫い目をほどいて

袖のパーツを外して袖山からデニム生地をカットして組み直していきます。

袖先からの場合はカフス上のスリッドの長さが短くなり

カットした分の袖先の幅が変わりますので袖先の幅をもとの幅に直して

組み直すのと袖山からカットして組み直すのとでは料金は変わりませんが

カフス上のスリッドが短くなる分、仕上がりとしては袖山からの方が自然な感じなんで

そのGジャンのデザインにもよりますが袖山から作業する方が多いです。

1枚目は長い袖丈を短くしていく前のGジャンです。

2枚目は袖山から袖丈を短くしていきますので左右の袖のパーツを外した後の胴体です。

3枚目はアームホールの縫い目から外した左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山からデニム生地をカットして袖丈を短くしていく前の写真です。

5枚目は袖丈を短く仕上げていくのにデニム生地をカットした後の写真です。

6枚目は袖丈を短くした後の左右の袖のパーツです。

7枚目は8枚目との比較で袖丈を短くしていく前のジージャンです。

8枚目は袖丈を短くした後のジージャンです。

9枚目は作業終了後です。

この作業の料金は7000円です。

壊れて閉まらなくなったB-10フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換 B-10ファスナー取り替え前のページ

大きいサイズのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1 リブ交換 ワッペン付け 袖丈直し

    昨日は野郎2人で忘年会がてら鶏肉を食べに行きました。どこのチェ…

  2. ジャケット

    B-15のボアの襟をリブニットに交換

    B-15フライトジャケットのボアの襟をMA-1フライトジャケットと同じ…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    A-2に革パッチを取り付け

    A-2フライトジャケットにお客さんの好みの革パッチを取り付けていきます…

  5. ジャケット

    L-2B フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    昨日はスノボに行って来て、やらんでいいのにキッカーやボックスで…

  6. ジャケット

    ファスナーの壊れたフライトジャケットを新しいものに交換 アウタージッパー取り換え

    ファスナーの壊れたフライトジャケットを新しいYKKのジッパーの交換して…

PAGE TOP