ジャケット

大きいサイズのGジャンを気に入ったサイズのGジャンを基準に小さくリサイズ ジージャンサイズ詰め

大きいサイズのリーバイスのセカンドのGジャンをお客さんの気に入ったサイズのGジャンをお借りして

そのサイズ感に合わせて小さくリサイズしていきます。

今回のGジャンは定番の裏地がないタイプのGジャンなんで

サイズダウンをしていくのに裏地も同じ様に作業をしていくことはいらないので

作業時間も裏地付きのジャケットに比べますと時間はかかりません。

ただ、季節が季節でジャケットのサイズダウンが多くなってきてますので

納期の方は時間がかかってしまいますので納期の方はお急ぎの場合は確認してくだされば幸いです。

愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんの気に入ったサイズのGジャンと

メモに見本のGジャンに合わせてリーバイスGジャンを小さくしたいことが書いてありました。l

jaket1681-1

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの大きいサイズのリーバイスのセカンドのGジャンです。

jaket1681-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのGジャンでこのサイズ感に近づけていきます。

jaket1681-3

3枚目はサイドの縫い目を外して左右の袖のパーツも外して裾の帯も外した後の

リーバイスのセカンドのGジャンです。

jaket1681-4

4枚目は身幅から裾幅を縮めていきますので

裾の帯部分もカットして小さくサイズダウンしていきます。

jaket1681-5

5枚目は裾の帯部分をカットして身幅に合わせてサイズを小さく変更していきます。

jaket1681-6

6枚目はサイドのサイズ感に合わせて帯のデニム生地をカットした後の写真です。

jaket1681-7

7枚目は帯の幅を細くサイズダウンした後の写真です。

jaket1681-8

8枚目はサイドの前身ごろの身幅から裾幅のデニム生地をカットしていきます。

胸にポケットがありますのでバランスをみながらカットしていきます。

jaket1681-9

9枚目は前身ごろのサイドのデニム生地をカットした後の写真です。

jaket1681-10

10枚目は後ろ身ごろのサイドのデニム生地をカットしていく前です。

前身ごろのポケット部分でカットの幅を変更した分、

後ろ身ごろで2枚目のGジャンに近いサイズにしていくのに自然なラインで

トータルでサイズ感が合う様にカットしていきます。

jaket1681-11

11枚目は後ろ身ごろのデニム生地をカットした後の写真です。

jaket1681-12

12枚目はカットを終えた後の胴体の写真です。

jaket1681-13

13枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン前の写真です。

jaket1681-14

14枚目は袖山(肩側)から長い袖丈を短くカットしていきます。

jaket1681-15

15枚目は袖山から長い袖丈を短くデニム生地をカットした後の写真です。

jaket1681-16

16枚目は袖丈をカットした後に袖幅を細く変更していきます。

jaket1681-17

17枚目は袖幅のデニム生地をカットした後の写真です。

この後、胴体に組み直していきます。

jaket1681-18

18枚目は見本のGジャンのです。

このサイズ感に近づける様にリーバイスのGジャンをサイズダウンしていきました。

jaket1681-19

19枚目は20枚目との比較でサイズを縮めていく前のリーバイスのセカンドのGジャンです。

jaket1681-20

20枚目はサイズダウン後のリーバイスのセカンドのGジャンです。

jaket1681-21

21枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

茶色のリブを新しいラセットブラウンのリブにA-2フライトジャケットを交換 A-2リブ取り換え前のページ

レザージャケットの裏地の色を好みの色に交換 革ジャン裏地取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ詰め直し

    今回はルイスレザーズのライダースジャケットのサイズを直していきます。…

  2. ジャケット

    schott ライダースジャケット サイズ縮め直し

    昨日は確定申告も終わり、納税もしてきたので一安心です。まぁ、こ…

  3. ジャケット

    レザーのMA-1のリブニットを新しく交換

    レザーのMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換してい…

  4. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    ルイスレザーの大きいサイズのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    ルイスレザーの大きいサイズのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さく…

  6. ジャケット

    壊れたDUVETICAのダウンジャケットのファスナーを新しく交換 ダウンコートジッパー取り替え

    壊れたヂュベチィカの度運ジャケットのファスナーを新しいものに交換してい…

PICK UP

PAGE TOP