ジャケット

ライダースジャケットの壊れたジッパーを新しく交換 ファスナー取り換え

今回はダブルのライダースジャケットの壊れたジッパーを

新しいファスナーに取り換えていきます。

ジッパーは上下に上げ下げするスライダーが上げても下げても

ファスナーが閉まらない場合はスライダーだけ交換して直せる場合がありますが、

スライダーにもサイズがありましてメーカーによってもサイズや規格がまちまちです。

ファスナーもレールのコマが取れてたりレールとテープがちぎれたり

先っぽが外れたりちぎれた場合はファスナー自体を交換しなければなりません。

長崎県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらで用意したYKKのファスナーに

壊れたフロントジッパーを交換したいことが書いてありました。

jaket1614-1

1枚目は長崎県からの郵送のお客さんのジッパーのレールのコマがなくなって

閉まらなくなったダブルのライダースジャケットです。

jaket1614-2

2枚目はジッパーのレールのコマがとんでしまって壊れてる写真です。

jaket1614-3

3枚目はこちらで用意したYKKのサイズが10のジッパー(税込み1944円)です。

jaket1614-4

4枚目は壊れたファスナーをダブルのライダースから外した後の写真です。

写真でも分かる様にレールのコマがこぼれてるのが分かると思います。

この様な壊れ方はファスナー自体をすべての交換になります。

jaket1614-5

5枚目は新しいジッパーの長さが長いので短くカットして合わせていきます。

jaket1614-6

6枚目はジッパーの長さを合わせてコマをカットした後の写真です。

jaket1614-7

7枚目はコマをカットしてテープもカットした後です。

jaket1614-8

8枚目は新しいジッパーを同じ長さに合わせた後の写真です。

jaket1614-9

9枚目は新しいジッパーを取り付けた後です。

jaket1614-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円とファスナー代が1944円です。

長崎県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

破れたリブニットを新しいニットパーツに交換 L-2Bフライトジャケットリブ交換前のページ

長い袖のレザージャケットの袖丈を短くする直し COACHジャケット袖詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブニット交換

    今回はMA-1フライトジャケットの左右の袖の使って破れたリブニットを…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんのkのみの長さに短くリサイズしてい…

  3. ジャケット

    大きいサイズのライダースジャケットをジャストサイズに変更 革ジャンサイズ直し

    お客さんのイメージよりアームホールが広いライダースジャケットを…

  4. ジャケット

    CWUフライトジャケットにワッペンを取り付け

    CWUフライトジャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付けていきます…

  5. ジャケット

    ファスナーが壊れてリブニットも破れだしたA-2フライトジャケットを新しいものに交換 A-2ジッパーニ…

    ジッパーが壊れてリブニットも所々破れだしたA-2フライトジャケットを新…

  6. ジャケット

    レザージャケット 袖丈詰め直し

    来週の3月21~25日の間はお店は休ませていただきます。一年前…

PICK UP

PAGE TOP