ジャケット

レザーピーコート サイズ縮め直し

今回はレザーのピーコートのサイズ直しです。

まぁ、身幅を変更していきますので胴体側のアームホールが細くなりますので

それに合わせて袖のパーツ側のアームホールも合わせて細く組んでいきます。

滋賀県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(身幅、腕幅)と

仕上がりサイズを書いて頂いてます。

お客さんの気に入った見本がない場合は必ず現状のサイズを書いて頂かないと

お客さんがどの位置を計ったのか微妙な場所が分かりませんので書いて頂いてます。

あと、LをSにとかの曖昧なサイズダウンは出来ませんので郵送の場合は

気に入ったサイズのジャケットを貸してくださるか、

現状と仕上がりサイズを書いて頂ければ作業は出来ます。

jaket1472-1

1枚目は滋賀県からの郵送のお客さんのサイズを変えていく前のレザーのピーコートです。

jaket1472-2

2枚目は袖の左右のパーツを外して身幅を変更していきます。

jaket1472-3

3枚目は胸回りのサイズダウンをしていく前の写真です。

jaket1472-4

4枚目はサイドの縫い目を外した後の写真です。

jaket1472-5

5枚目はほどいた縫い目から胸回りを細くするのにレザー生地をカットした後の写真です。

jaket1472-6

6枚目はレザー喜雄治をカットした後に縫い合わせた後です。

写真には撮ってませんが同じ作業を裏地の方もしていきます。

jaket1472-7

7枚目は身幅をお客さんお好みの幅に縮めた後の胴体です。

これで、胴体のアームホールが細くなったんで

袖のパーツを同じ様に縮めて組み上げます。

jaket1472-8

8枚目は袖の左右のパーツでこれから胴体のアームホールに合わせて

袖幅の二の腕部分から肘辺りをお客さんの好みに細く変更していきます。

jaket1472-9

9枚目はアームホールに合わせてレザーと裏地をカットして組み直していきます。

jaket1472-10

10枚目は袖幅を胴体に合わせてサイズを変更した後です。

jaket1472-11

11枚目は12枚目との比較で作業前のPコートです。

jaket1472-12

12枚目はサイズ変更後のPコートです。

jaket1472-13

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

滋賀県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

G-1 リブニットパーツ交換前のページ

schott ライダースジャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    壊れたジッパーのデッキジャケットを新しいものに交換 デッキジャケットファスナー取り替え

    壊れたデッキジャケットのファスナーを新しいものに交換していきます。…

  2. ジャケット

    G-1にワッペンを取り付け

    G-1フライトジャケットにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていき…

  3. ジャケット

    ファスナーが壊れたM-51モッズコートを新しいものに交換

    ファスナーの壊れたM-51モッズコートをお客さんの用意してくださった新…

  4. ジャケット

    ファスナーの壊れたMA-1を新しいものに交換

    ファスナーの壊れたMA-1フライトジャケットを新しいファスナーに交換し…

  5. ジャケット

    ファスナーの壊れたダウンジャケットを新しいものに交換

    ファスナーの壊れたダウンジャケットを新しいYKKのファスナーに交換して…

  6. ジャケット

    エンメティのレザージャケットの袖丈を短く

    エンメティのレザージャケットの袖丈を短く直していきます。今回は…

PICK UP

PAGE TOP