その他

ラルフローレンの大きいポロシャツを小さく修理

ラルフローレンの大きいポロシャツを小さく修理していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物にこちらが分かりやすいように大きいサイズと見本と書いた貼り紙が貼ってあって

同封されたメモに見本のポロシャツのサイズに大きいサイズのポロシャツを小さくしたいことが書いてありました。

ポロシャツのサイズ直しはこちらではお客さんの気に入ったサイズのポロシャツを見本で貸していただかないとサイズダウンの作業は出来ません。

また襟回りを大きくしたり小さくしたりは出来ません。

作業依頼の前にサイズダウン予定のポロシャツの全体が見える画像と、

その上に肩線を合わせてサイズ感が分かる見本のポロシャツの画像をいただければ作業が出来るかを返信します。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていく前の大きいサイズのポロシャツです。

2枚目は見本で貸していただいたポロシャツの写真を撮り忘れました。

見本のポロシャツと着丈の長さが微妙に違うので

そのまま裾の生地をカットすると重なった裾の縫い目の生地が入るのでほどいていきます。

3枚目は裾の生地をほどいた後の写真です。

4枚目はサイズダウンの作業を進めていくのに左右の袖のパーツを取り外した後の写真です。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットして見本のポロシャツの幅に合うように生地をカットしていきます。

6枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

7枚目は肩幅の生地をカットして見本の幅に合うように作業を進めていきます。

8枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

9枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅の生地をカットした後の胴体の写真です。

10枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンの作業を進めていきます。

11枚目は袖のパーツを見本の幅に合うように生地をカットしていきます。

ただ、袖のパーツのカットした写真を撮り忘れたので次の作業に進みます。

12枚目は長い着丈を見本のポロシャツに長さに合うように裾の生地を短くカットしていきます。

13枚目は裾の生地をカットした後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は5000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

大きいサイズのスタジャンを小さく修理前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. その他

    ベストに気に入ったワッペンを取り付け

    ベストにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていきます。今回…

  2. その他

    フードパーカーをジップパーカーにリメイク パーカーファスナー付け

    かぶりのフードパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。…

  3. その他

    大きいポロシャツサイズ直し

    気に入った迷彩柄のサイズの大きいポロシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  4. その他

    フードパーカーをジップパーカーにリメイク

    今回はフードパーカーをジップパーカーにリメイクをしていきます。…

  5. その他

    パーカーをジップパーカーにリメイク パーカーファスナー取り付け

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。今回は…

  6. その他

    ウールジャケット リメイクベスト直し

    夏の暑さの日課は、通勤の自転車を乗りながら南海難波駅の近くの温度計を…

PICK UP

PAGE TOP