ジャケット

G-1 ワッペン付け

G-1フライトジャケットにワッペンを付けていくんですが、

G-1フライトジャケットには裏地が付いてまして、

裏地を外してワッペンを縫い付ける場合は問題がないのですが、

裏地を外さずにワッペンを縫い付ける場合は

まだ、胸の辺りはいいのですが肩から腕の辺りや

背中にワッペンを縫い付けるのは可動部分で着て動きますと

裏地を引っ張ってしまい貫通で縫いますと裏地が破れる可能性が増えます。

まぁ、裏地を外しての縫い付けはワッペン付けとは別に

1着2000円の裏地を外す工賃を頂いてるんで価格を抑えたいお客さんは

貫通でもいいと思いますが、後々のことを考えると裏地を外しての作業の方が

ジャケットを痛めることはないので長く着ていくには裏地を外す方をお勧めします。

今回は裏地を外してのG-1フライトジャケットのワッペン付けです。

神奈川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにワッペンとネームタグの取り付け位置の

写真と説明が分かりやすく書いてあり裏地を外して取り付けて欲しいことも書いてありました。

jaket1433-1

1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんで

ワッペンを胸と肩の腕付近に取り付けていくG-1フライトジャケットです。

jaket1433-2

2枚目はこれから両肩と両胸にワッペンを縫い付けていきます。

jaket1433-3

3枚目は上の2つのワッペンとネームタグを左右の胸に縫い付けて

下の2つが左右の肩に縫い付けていきます。

jaket1433-4

4枚目はお客さんの好みに位置に縫い付けた後です。

jaket1433-5

5枚目は作業終了後です。

この作業の料金は裏地外しの料金とで12000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

スタジアムジャンパー サイズ縮め直し前のページ

LITHIUM HOMME レザージャケット 着丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換

    壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換していきます。…

  2. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換…

  3. ジャケット

    大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのサイズのGジャンを見本に小さくリサイズ デニムジャケット寸法…

    大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのGジャンをお借りして見本として…

  4. ジャケット

    大きいサイズのDSQUARED2のレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    大きいサイズのディースクエアードのレザージャケットを小さくしていきます…

  5. ジャケット

    G-1の初期型のリブ交換

    G-1フライトジャケットの初期型の両袖、腰回りのリブニットを新しいもの…

  6. ジャケット

    L-2Bのリブニットを新しいものに交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

PICK UP

PAGE TOP