ジャケット

ダウンジャケットの壊れたファスナー新しいものに交換

ダウンジャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんで壊れたフロントのファスナーを新しいものに交換したいとのことでした。

ファスナーはYKKのものであればこちらで用意は出来ますが、在庫のらるファスナーで交換する場合は納期はある程度の期間で作業は終了しますが、

ファスナーのテープの色や素材やサイズによってはYKKさんに新しく作っていただきますので納期は2ヶ月上かかる場合があります。

そのことをご理解いただければ作業は可能です。

1枚目は壊れたフロントのファスナーを新しく交換していく前のダウンジャケットです。

2枚目はこちらで用意した効果尿の新しいYKKのファスナーです。

3枚目は壊れたフロントのファスナーを取り外していきます。

4枚目は壊れたファスナーをダウンジャケットから取り外した写真です。

5枚目は新しいファスナーと壊れたファスナーの長さが違いますので同じ長さに合うように短くしていきます。

6枚目はレールのコマをカットして元のファスナーの長さに合うように短くしていきます。

7枚目はレールのコマをカットしたファスナーの写真です。

8枚目は長さを合わせてレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

9枚目は元のファスナーの長さに合わせて短くした新しいファスナーの写真です。

この後、ダウンジャケットに取り付けていきます。

10枚目はダウンジャケットに取り付けたファスナーの写真です。

11枚目はダウンジャケットのファスナーが全体に見える写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は17200円です。

ルイスレザーのジャケットの長い袖丈を短く裏地交換前のページ

A-2の長い袖丈を短くリブニットを新しく交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    長い袖丈のレザージャケットの袖丈を短く修理していきます。今回は…

  2. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  3. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  4. ジャケット

    Barbourのオイルドジャケットの長い袖丈を短くリサイズ バブアージャケット袖丈詰め直し

    バブアーのオイルドジャケットの袖丈を短く仕上げていきます。今回…

  5. ジャケット

    レザージャケットの長い着丈を短くリサイズ 革ジャン着丈直し

    着丈の長いレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    カレンダーを見てますと、明日の24日は休みだったんですねぇ。毎…

PAGE TOP