ジャケット

ボタンが取れて両袖と腰回りが破れだしたN-2Bフライトジャケットを新しいリブニットに交換とボタンの取り付け n-2bニットパーツボタン直し

ボタンが取れて両袖と腰回りのリブニットが破れだしたN-2Bフライトジャケットを新しいもに交換してボタンを取り付けていきます。

今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用のリブニットと取り付けるボタンが入っていて

同封されたメモに用意したリブニットとボタンをN-2Bフライトジャケットに取り付けたいことが書いてありました。

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの両袖と腰回りのリブニットを交換とボタンを取り付けていく前のN-2Bフライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださった左右の袖の腰回りの新しいリブニットです。

3枚目は荷物の中に入っていた取り付けていくボタンです。

4枚目は取り外していく前の両袖と腰回りのリブニットの写真です。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

6枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

7枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

8枚目は反対側にひっくり返した後の袖のリブニットの縫い目です。

9枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

10枚目は両袖と腰回りのリブニットを取り外したN-2Bフライトジャケットです。

11枚目は元々付いていた両袖と腰回りのリブニットの写真です。

12枚目は新しく腰回りの取り付けたリブニットの写真です。

13枚目は袖の取り付けたリブニットの写真です。

14枚目は両袖と腰回りにリブニットを取り付けた後のN-2Bフライトジャケットの写真です。

15枚目はボタンを取り付けていく前の写真です。

16枚目はボタンを取り付けた後の写真です。

17枚目はボタンを取り付けてフラップを閉めた状態の写真です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は18000円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

ステューシーのフード付きのスタジアムジャンパーの合革が剥がれだした左右の袖のパーツを新しい生地に交換 スタジャン袖パーツ取り換え前のページ

新しい裏地に交換していくショットのレザージャケットの直し 革ジャン裏地張り替え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のファスナー付きのレザージャケットを袖先から短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈の袖先にファスナー付きのライダースジャケットを袖先から短くリサ…

  2. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し

    昨日は犬の皮膚に腫れ物が出来たので朝のうちに病院に連れて行きました。…

  3. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの体型に合わせて小さくリサイズ…

  4. ジャケット

    大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め

    大きいサイズのカバーオールを小さくサイズダウンしていきます。今…

  5. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    自転車のリアホイールのスポークが折れて修理にだしてるので、ここ…

  6. ジャケット

    Leeの大きいサイズのカバーオールを体型に合わせて小さくリサイズ

    サイズの大きいカバーオールをご来店されたお客さんの好みの幅に合わせてば…

PICK UP

PAGE TOP