ジャケット

レザージャケット サイズ縮め直し

自転車のリアホイールのスポークが折れて修理にだしてるので、

ここ数日は電車で読書をしながらの通勤です。

この前までは、昭和初期の外交官の話で、上下巻でページ数が半端なく、話が難しかったですが、

今回は、徳川家の最後の将軍の慶喜さんの話で、

今までも、幕末の偉人の話は読んで、慶喜さんが絶対登場するし、

わがままな感じで、あまりええ様に書かれてないので、興味がありましたが、

やはり、慶喜さん主体で考えた本ですと、頭の回転がいい先見性がある、

すばらしい人なんやなぁ~~~!!

と、自分の疑問が晴れていく様です。

ただ、必要とされた時代が悪いのと、殿様特有の周りの人への気配りと言うか、

言葉が欠けてたのが仇になったのかなぁ。

と、まだ、読んでる最中なんであれなんですが、もう、

そろそろ大政奉還後の鳥羽伏見の戦いなんで、将軍になる前から

周りから孤立してましたが、ここから慶喜さんの民主的な幕府の再編の策とは反対の

徳川幕府がびっくりするスピードで朽ちてゆく姿が哀れで、

また、明治の終わりごろに皇居に呼ばれて明治天皇と何を話され、

どんな気持ちだったのかが、この本に書いてたらいいんですが。。。

まぁ、まだ、本ではそこまで進んでませんし、勝海舟さんも出ていてません。

話が楽しみです。

それでは、今回はレザージャケットのサイズダウンです。

jaket1179-1

1枚目はお客さんの身体より大きいサイズのレザージャケットです。

jaket1179-2

2枚目はサイズを詰める前で、お客さんに着ていただき、縮める幅を決めていきました。

jaket1179-3

3枚目は肩幅、身幅、袖幅のサイズダウン後です。

この作業の料金は裏地付きのジャケットなんで25000円です。

BARKBOX パンツ ウエストアップ直し前のページ

Dolce&Gabbana デニムパンツ 膝 タタキ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    ルイスレザーズのジャケットの袖の裏地の交換 Lewis Leathers袖裏地取り替え

    ルイスレザーズのジャケットの袖の裏地を交換していきます。今回は…

  2. ジャケット

    壊れて上下に動かせないベトジャンのファスナーを新しいものに交換 ベトジャンジップ直し

    ファスナーのレールの窯がとんでしまって壊れて上下に動かなくなった…

  3. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットの長い着丈を短くリサイズ 革ジャン着丈直し

    ルイスレザーの着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  4. ジャケット

    G-8 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    ゴルフの話なんですが、毎晩仕事を終えて帰ってからスイングを確か…

  5. ジャケット

    レザージャケット 着丈詰め直し

    今日は、来週のおじ様方とのゴルフコンペのために朝から打ちっぱなしに練習…

  6. ジャケット

    リブニットが傷んでしまったMA-1フライトジャケットを新しいものに交換 MA-1リブ直し

    MA-1の襟と袖と裾の使い込んで伸びたり所々破れたりして、傷ん…

PICK UP

PAGE TOP