ジャケット

レザージャケットにワッペンの縫い付け 革ジャンパッチ付け

レザージャケットにお客さんの好みのワッペンを縫い付けていきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに用意したワッペンを縫い付けて欲しいことが書いてありました。

郵送なんでお客さんんがどの位置にワッペンを縫い付けたいのかがこちらが解りませんので

両面テープでお客さんの縫い付けたい位置と外れてたらいけないので

ワッペンをレザージャケットに両面テープで貼った画像のコピーも荷物と一緒に送って頂きました。

ジャケットのワッペンの取り付けでこちらがお客さんに確認したいことは

裏地を外して縫い付けるのか裏地貫通で縫い付けるかで作業の料金は変わります。

裏地を外して縫い付けた方が裏側にポケットが有ったりした場合はそのまま縫いますので使えなくなったり

ジャケットを着て動作をしますと裏地と表が引っ付いてしまいますので

その位置に負荷がかかり裏地が破れやすくなったりします。

背中にアクションプリーツなどが付いてる場合も収縮させるゴムがありますので

貫通の場合は縫い込んでしまいますので本来はよくありません。

郵送の場合は裏地を貫通して縫い付けるのかそれとも裏地を外して縫い付けるのかを必ずメモに書いて頂ければ幸いです。

貫通の場合は必ずご自分で縫い付けるワッペンの裏地との間にポケットのパーツや

背中のアクションプリーツのパーツがないかを確認してから判断して頂ければ幸いです。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんのワッペンを取り付けていくレザージャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださったワッペンの写真です。

メモに書いてましたが仕上げは裏地を外して縫い付けていく作業になります。

3枚目は裏地を外して右肩と胸にワッペンをお客さんの指定の位置に縫い付けていきます。

4枚目はワッペンを縫い付けた後の写真です。

5枚目は左胸と肩にメモで入ってたコピーした画像を見ながらワッペンを縫い付けていきます。

6枚目は左胸と肩にワッペンを裏地を外して縫い付けた後です。

7枚目は背中の位置に取り付け位置のコピーを見ながら裏地を外して縫い付けていきます。

8枚目は背中にワッペンを縫い付けた後の写真です。

9枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12500円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め前のページ

レザージャケットのオープンジッパーをダブルジッパーに交換 革ジャンファスナー取り替え次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    ライダースジャケットを裏地を新しい生地に交換

    ライダースジャケットのキルティングの裏地の生地を新しいサテン生地に交換…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ…

  3. ジャケット

    B-10フライトジャケットを新しい赤リブに交換

    B-10フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しい赤リブに交…

  4. ジャケット

    M-422Aのリブニットを交換

    誠に勝手ながら2022年12月31日~1月4日までは休ませていただきま…

  5. ジャケット

    ジッパーの壊れたスカジャンを新しいものに交換

    ジッパーの壊れたスカジャンを新しいものに交換していきます。今回…

  6. ジャケット

    フライトジャケットのリブニットを交換

    フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換していき…

PICK UP

PAGE TOP