ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

古くなって所々破れだした襟と袖と腰回りのMA-1フライトジャケットのリブニットを

古い使い込んだものを外して新しいものに交換していきます。

今回のお客さんは千葉県からの郵送で荷物と一緒にメモに

こちらでミリタリーショップmashさんで販売している

ダークセージグリーンの3点セット(税込み4644円)を用意して

襟と袖と腰回り全てを交換したいことが書いてありました。

遠方の方でフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換したい場合で

お客さんで用意できない方はこちらでリブニットの用意はしますが

その場合はミリタリーショップmashさんで販売している色のリブニットに限ります。

素材や色が違うものを指定される場合は申し訳ないのですが

お客さんで探して用意して頂ければ交換の方はこちらで出来ます。

こちらで用意する場合は通勤前にmashさんに買いに行きますので

リブニット代は取り替え料金とは別にかかります。

mashさんのサイトの料金は税抜き価格なんで料金には消費税が入ります。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんの襟と袖と腰回りを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は使い込んで所々破れだした襟と袖と腰回りのリブニットの写真でこれを外していきます。

3枚目はお客さんのメモに書いてあったダークセージグリーンの3点セットのリブニットです。

4枚目は腰回りの元々付いているリブニットを外していきます。

5枚目はMA-1フライトジャケットから腰回りのリブニットを外した後です。

6枚目は袖のリブニットを外していきます。

7枚目は袖のリブニットを外すのにひっくり返した反対側からの写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していく前の写真です。

10枚目はひっくり返して反対側から見た襟のリブニットの縫い目です。

11枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

12枚目はMA-1フライトジャケットのリブニットが取り外された後の写真です。

13枚目は元々MA-1フライトジャケットに付いていた襟と袖と腰回りのリブニットの写真です。

14枚目は新しくダークセージグリーンのリブニットを付け直した後のMA-1フライトジャケットです。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円と別にリブニット代が4644円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い着丈のジャケットを短くリサイズ前のページ

大きいサイズのライダースジャケットを小さくリサイズ ライダース寸法直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを小さく直し

    大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズしていき…

  2. ジャケット

    G-1のリブニットを交換

    袖と腰回りのリブニットが破れだしたG-1フライトジャケットを新しいもの…

  3. ジャケット

    L-2B フライトジャケット リブニット交換直し

    L-2Bフライトジャケットの襟と袖と裾のリブニットの交換です。…

  4. ジャケット

    L-2Bの破れた袖のリブと壊れたジッパーを新しいものに交換

    L-2Bフライトジャケットの両袖の破れたリブニットとちぎれたジッパーを…

  5. ジャケット

    N-1デッキジャケット ファスナー交換

    オリジナルのN-1デッキジャケットのファスナー交換です。ミリタ…

  6. ジャケット

    スカジャン サイズ詰め直し

    今回はスカジャンのサイズを縮めていく直しです。スカジャンはリバ…

PICK UP

PAGE TOP