Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんのジャストサイズのTシャツを見本に小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで大きいサイズのTシャツとお客さんの気に入ったサイズの見本を持って来ていただきました。

何度も来店されているお客さんの場合は問題はないのですが、

初めて来店さるお客さんの場合は必ずこのサイトのトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見て来ていただければ幸いです。

店舗の位置は西心斎橋の三角公園の交番の前の十字路をコンビニのローソン方面に歩いてきてもらうと

十字路があり角におおきにコーヒーがあり、そのビルの店舗なんですが、2つエレベータがありまして

1階のレッドロックのローストビーフ丼屋さんの券売機前のエレベーターはビルの構造上3階までしか行けません。

そこから5階まで上がるのはややこしいくお客さんからよく上に行かないと電話がかかってきますので

そのエレベーターには乗らないで1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターホンがありますので

503で呼び出しボタンを押して頂くと鍵が開いて中に5階まで行けるエレベーターがありますのでそちらで来ていただければ幸いです。

なんせややこしいので必ず店舗案内からアクセスマップには写真付きで説明をしてますのでそちらで来ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本で

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大木サイズのTシャツのサイズを小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

4枚目は長い着丈を見本の長さに合わせて短く裾の生地をカットしていきます。

5枚目は裾の生地をカットした後の写真です。

6枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅の生地をカットしていきます。

7枚目は胴体の脇から裾のサイドの生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

10枚目はTシャツの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈を見本のサイズ感になる様に生地をカットした後です。

11枚目は左右の袖のパーツを小さくサイズ変更していきます。

12枚目は袖のパーツを見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

14枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後の写真です。

この後、カットを終えている胴体に組み直して完成です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4500円です。

長い袖丈のBarbourのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ バブアー袖丈縮め修理前のページ

柄の気に入ってる大きいサイズのシャツをジャストサイズの見本のシャツに合わせて小さくリサイズ シャツ寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    大きいサイズのTシャツをお客さんの好みのサイズのTシャツを見本でお借り…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく修理

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツを小さく修理していきます。…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく寸法直し

    プリントが気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    大きいTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツに合わせて小さくリ…

  6. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく修理

    大きいサイズのTシャツを小さく修理していきます。今回は東京都か…

PICK UP

PAGE TOP