Tシャツ

サイズの大きいTシャツを小さくリサイズ

プリントは気に入ってるけどサイズが大きくて着ないTシャツを小さくサイズ変更していきます。

今回のTシャツのサイズダウンはお客さんが気に入ったサイズのTシャツがなく

郵送なんでサイズ変更の作業をしていくのに現状のサイズ

(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)と仕上がりサイズを書いて頂いてます。

Tシャツのサイズダウンでこちらとしては一番お客さんのサイズ感が伝わりやすいのは

気に入ったサイズのTシャツを貸して頂ければそのサイズを計ってサイズダウンしていくのが

作業としては伝わりやすいのですが、

気に入ったTシャツがない場合はどうしても仕上がりサイズだけですと

お客さんがどこを計られたのか郵送の場合はこちらとしては解りませんので

現状のサイズを書いて頂くと同じ長さの位置が確認出来ますので

お客さんがどの位置を計られたのか解り、作業に入れますのでサンプルのTシャツがない場合は

現状のサイズと仕上がりサイズを書いて頂いてます。

東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズと仕上がりサイズが入ってました。

1枚目は東京からの郵送の大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんのメモの現状のサイズと仕上がりサイズの確認をして

左右の袖のパーツをアームホールの縫い目から外して胴体の生地をカットしていきます。

3枚目は長い着丈をお客さんの指定の長さに合わせるのに短くカットしていきます。

4枚目はメモの長さになる様に着丈の生地を短くカットした後です。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をメモの指定の幅になる様に生地をカットしていく前です。

6枚目は脇から裾の生地を仕上がりサイズの幅になる様にカットした後です。

7枚目は肩幅をメモの指定の幅になる様に生地をカットしていきます。

8枚目は肩幅の生地を仕上がりサイズの肩幅に組み直した時になる様にカットし後です。

9枚目はTシャツの胴体の現状のサイズから組み直した時に

仕上がりサイズになる様に余分な生地をカットした後の写真です。

10枚目は胴体のアームホールの縫い目から外したとの左右の袖のパーツです。

11枚目は現状のサイズの位置を確認して仕上がりサイズになる様に生地をカットしていきます。

12枚目は仕上がりサイズの袖幅と袖丈になる様に余分な生地をカットした後の袖のパーツです。

13枚目はTシャツを組み直したら仕上がりサイズになる左右の袖のパーツの写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4500円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    プリントの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサイ…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    大きいサイズをお客さんの気に入ったTシャツをお借りして小さくリサイズし…

  3. Tシャツ

    大きいTシャツを小さくリサイズ

    明日3月27日から31までは誠に勝手ながらお店の方は休ませて頂きます。…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入ったる大きいサイズのTシャツをお客さんの好みのサイズの…

  5. Tシャツ

    大きいTシャツを小さくリサイズ

    お客さんのプリントの気に入った大きいサイズのTシャツを気に入っ…

  6. Tシャツ

    Tシャツサイズダウン直し

    フランクリンマーシャルのTシャツのサイズが大きいので、サイズダ…

PICK UP

PAGE TOP