Tシャツ

Ralph Laurenの大きいサイズのポロシャツをお客さんの好みの大きさのポロシャツを見本に小さくリサイズ ポロシャツ寸法詰め直し

ブランドの気に入っている大きいサイズのポロシャツをお客さんの好みのサイズのポロシャツを見本にお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズと見本と書いた袋に別々でこちらに確認しやすいように入っていて

同封されたメモに見本に合わせて大きいサイズのポロシャツを小さくしたいことが書いてありました。

今回のポロシャツを小さくする作業とは関係のない話なんですが、たまに質問でサイズを大きくしたいといわれることがありますが、

サイズを小さくする場合は縫い目をばらして生地をカットすることになりますので仕上がりに違和感はありませんが

サイズを大きくするということは別の生地を足すことになりますので違和感があると思います。

また、胸周りだけを大きくしたいなど言われましてもほかの位置も同じように広げないことには

例えば、峰の身幅を広げたら袖のパーツは元の長さではアームホールが長くなりますので取り付けることはできませんので

袖のパーツも同じように広げることになります。

なのでサイズダウンと違いサイズアップというのは作業の時間のかかり方や問題が多く

仕上がりも不自然になりますのでこちらでは作業はしていません。

サイズアップに関してはご理解いただければ幸いです。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていくラルフローレンのポロシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本のポロシャツです。

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測ってサイズを小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のポロシャツの胴体です。

4枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅を見本のポロシャツの幅に合わせて生地をカットしていきます。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は見本の幅に合わせて肩幅の生地をカットしていく前の写真です。

7枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

8枚目は着丈以外の胴体の肩幅、身幅、裾幅をカットした後の写真です。

9枚目は左右の袖のパーツのサイズを見本に合わせて縮めていきます。

10枚目は袖のパーツの生地をカットしていく前の写真です。

11枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

12枚目はサイズダウン後の左右の袖のパーツです。

この後、胴体に組み直していきます。

13枚目は長い着丈を見本の長さになる様に短く裾の生地をカットしていきます。

14枚目は裾の生地をカットして着丈を短くした後です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4500円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. Tシャツ

    柄の気に入った大きいTシャツをリサイズ

    柄の気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったTシャツを参…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのロンT小さくリサイズ

    大きいサイズのロンTをお客さんの好みのサイズのロンTを見本でお借りして…

  3. Tシャツ

    コムデギャルソンのTシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのコムデギャルソンのTシャツをお客さんの気に入った…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんのジャストサイズの…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  6. Tシャツ

    サイズが大きいTシャツを小さくリサイズ

    8月の10日、11日はお盆休みで2日間お店の方は休ませて頂きます。…

PICK UP

PAGE TOP