サイズが大きいですがプリントを気に入ったバンドTを
お客さんのジャストサイズのTシャツを見本にお借りして
大きいTシャツの方をばらして小さくリサイズしていきます。
Tシャツのサイズダウンで出来ない位置は
首のリブニットと、そのつながった前身ごろと後ろ身ごろの
肩のラインの縫い合わせの部分のラインの変更や
リブニットの交換や広げたり狭くしたりは出来ません。
他の肩幅や身幅や袖幅や袖丈や着丈のサイズダウンは
柄や縫い合わせが変わったものやプリントが端にあったり
縫い合わせに重なったもの以外はサイズダウンは可能です。
和歌山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに気に入ったサイズのTシャツをサンプルに
大きいサイズのTシャツを小さくサイズ変更したいことが書いてありました。

1枚目は和歌山県からの郵送のお客さんの好みのサイズより大きいTシャツですが、
プリントが気に入ってバンドTです。

2枚目はお客さんの好みのサイズのTシャツでこのTシャツの
サイズ感(肩幅、身幅、袖幅、袖丈、着丈)に合わせてサイズを小さくしていきます。

3枚目はTシャツのサイズを変更していくのに左右の袖のパーツを外した後の写真です。

4枚目は身幅部分の脇から裾のかけてサイドの余分な生地をカットしていきます。

5枚目は身幅部分の脇から裾のサイドの余分な生地をカットした後の写真です。

6枚目は身幅をカットした後の肩幅を2枚目のTシャツに合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は広い余分な肩幅の生地をカットした後の写真です。

8枚目は胴体の長い着丈を短くカットしていきます。

9枚目は胴体の長かった着丈の生地をカットして2枚目のTシャツに合わせた後です。

10枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

11枚目は袖のパーツの生地をカットして2枚目のTシャツのサイズ感に合わせた後です。

12枚目は左右の袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

13枚目は作業終了後です。
この作業の料金は3500円です。
和歌山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。














