ジャケット

スタジャンを新しい合皮の生地に袖のパーツを交換

左右の袖のパーツの合皮の表面の生地が剥がれだしたスタジアムジャンパーを新しい合皮の生地に交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用の新しい合皮の生地と

同封されたメモに左右の袖のパーツを用意した生地に交換したいことが書いてありました。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの左右の袖のパーツを新しい生地に交換していく前のスタジアムジャンパーです。

2枚目は荷物の中に入っていた新しい交換用の合皮の生地です。

3枚目は左腕の表面が剥がれてるスタジャンの写真です。

4枚目は右腕の表面が剥がれてる写真です。

この様な状況になると生地を新しく交換しないと直りません。

5枚目は袖のリブニットを外して合皮の袖のパーツも取り外した写真です。

6枚目は左右の合皮の袖のパーツを取り外したスタジャンです。

7枚目は胴体から取り外した左右の袖の合皮のパーツです。

8枚目は合皮の袖のパーツを全てばらした写真です。

9枚目は外側の袖のパーツから新しい生地で型を取っていきます。

10枚目は新しい生地で袖の外側のパーツをカットした写真です。

11枚目は内側の脇部分のパーツの型を取っていきます。

12枚目は脇の新しい生地をカットした写真です。

13枚目は内側の袖先側のパーツを新しい生地で型を取っていきます。

14枚目は内側の袖先のパーツを新しい生地からカットした写真です。

この後、パーツパーツを組み直していきます。

15枚目は新しい合皮の生地を組み直した左右の袖のパーツです。

この後、袖先にリブニットを取り付けて裏地を組んで剛体に組み直して完成です。

16枚目は新しい合皮の生地を組み直した左腕の脇部分です。

17枚目は右腕の新しい合皮の生地で組み直した脇部分の写真です。

18枚目はスタジャンの合皮のパーツを新しいものに交換した左右の袖の写真です。

19枚目は作業終了後です。

この作業の料金は20000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

ジッパーの壊れたM-65ジャケットを新しいものに交換前のページ

パーカーをジップパーカーにリメイク次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    HERCULES レザージャケット リブ交換 ポケット直し

    今日から6月で店をやり始めた最初の日が6月1日でまた、初心に戻…

  2. ジャケット

    長い袖丈のマルジェラのスウェードジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のマルジェラのスウェードジャケットをお客さんの好みの長さに短く…

  3. ジャケット

    レザージャケットの袖丈を短く修理

    レザージャケットの袖丈を短く修理していきます。今回は大阪府から…

  4. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    襟、両袖、腰回りの破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新…

  5. ジャケット

    ファスナーの壊れたライダースジャケットを新しく交換

    ファスナーの壊れたライダースジャケットを新しいものに交換していきます。…

  6. ジャケット

    所々破れだしたCWU-45Pフライトジャケットの袖と腰回りを新しいものに交換 CWUニットパーツ取り…

    所々破れだしたCWU-45Pのフライトジャケットのリブニットを新しいも…

PAGE TOP