Tシャツ

所々破れだしたスタジャンのリブニットを新しいものに交換 スタジアムジャンパーニットパーツ取り替え

所々破れだしたスタジャンのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は新潟県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんが用意してくださった交換用の新しいリブニットと

同封されたメモに用意したリブニットにあり、袖、腰回りを交換したいことが書いてありました。

今回のスタジャンのリブニットは柄の入ったボーダー柄なんですが、この様なリブニットは販売していません。

ボーダー柄のリブニットで交換をしたいお客さんはお手数ですがご自分で納得のしたものを探して頂ければ幸いです。

1枚目は新潟県からの郵送のお客さんのリブニットを交換していく前のスタジャンです。

2枚目は荷物に同封されていた新しく交換していくニットパーツです。

3枚目は取り外していく前の襟と袖と腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットから取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は袖のリブニットを取り外すのに反対側にひっくり返した後の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

10枚目は襟のリブニットの縫い目の写真です。

11枚目は取り外した襟のリブニットです。

12枚目は襟、袖、腰回りのリブニットを取り外した後のスタジャンです。

13枚目はスタジャンから取り外した元々付いてたリブニットです。

14枚目は襟と袖と腰回りに新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は13000円です。

新潟県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上432円)はお客さん負担です。

ライダースジャケットの袖先のファスナー部分をリメイク 革ジャン袖先ジッパー直し前のページ

AVIREXのA-2タイプのジャケットを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. Tシャツ

    Tシャツサイズ詰め直し

    まだ、気候は暖かくなったり、涼しくなったり安定しませんが、Tシ…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの好みのサイズの…

  3. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    昨日も、雨で自転車通勤はだめかなぁ~~~と、思ってると晴れだし…

  4. Tシャツ

    大きいTシャツを小さくリサイズ

    今回は大きい生地のしっかりしたTシャツのサイズをお客さんの体型…

  5. Tシャツ

    大きいTシャツのサイズを小さくリサイズ

    今回のTシャツは小さくサイズダウンというよりも仕上げのデザインを見本の…

  6. Tシャツ

    Vivienne Westwood Tシャツサイズ直し

    今日はお店は休みですが、デジカメに撮ってある作業の紹介です。今…

PICK UP

PAGE TOP