シャツ

柄の気に入ってる大きいサイズの半袖シャツを直し

柄の気に入ってる大きいサイズの半袖シャツをお客さんのジャストサイズのシャツをお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズと見本と書いた袋にこちらが解りやすいように別々で入れて頂いていて

同封されたメモに大きいサイズのシャツを見本に合わせて小さくしたいことが書いてありました。

シャツのサイズダウンの郵送の場合はお客さんの気に入ってるサイズの見本のものが有ればそれを貸して頂ければサイズ感が解って助かります。

見本になるものがない場合で困るのはメーカーのサイズ表記などのコピーを送られることがあるのですが、

実際のサイズとサイズ表記のものでは違う場合があり、また、こちらの知りたい位置の表記がないので作業は難しいです。

出来るだけご自分でサイズを小さくしたいシャツの肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測ってメモに現状のサイズを記載して

仕上がりサイズも書いて頂ければ現状の位置をこちらで測って同じ位置を仕上がりサイズに変更はしていけます。

これからシャツのサイズダウンで見本がない場合のお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんの大きいサイズの柄の気に入ってる半袖シャツです。

2枚目はお客さんの気に入ってサイズの見本のシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいサイズのシャツを小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のシャツの胴体です。

4枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの身幅から裾幅を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

5枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は後ろ見ごろの脇から裾のサイドの身幅から裾幅を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は後ろ見ごろの脇から裾のサイドの生地を見本に合わせてカットした後です。

8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後です。

10枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅のサイズを見本の幅に合わせて生地をカットした胴体の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズ団をしていきます。

12枚目は袖のパーツを見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地を見本の幅に合わせてカットした後です。

14枚目はサイズダウン後の左右の袖のパーツです。

15枚目は長い着丈を見本の着丈の長さに合わせて裾の生地をカットしていきます。

16枚目は裾の生地を見本の長さになる様にカットした後です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズのシャツを直し

    大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズ感のシャツを見本に小さ…

  2. シャツ

    ブランドの気に入った大きいシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入った大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ってるサイズ…

  3. シャツ

    大きい シャツサイズ直し

    今回はサイズの大きいチェックシャツをお客さんの好みのサイズのシャツを…

  4. シャツ

    シャツ 長袖を5部丈袖直し

    昨日の休みは、通勤以外で久し振りに自転車でお客さんとサイクリングしまし…

  5. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく直し

    大きいサイズのシャツをお客さんの好みのサイズのシャツを見本でお借りして…

  6. シャツ

    大きいシャツ直し

    お客さんの気に入った柄のチェックシャツを気に入ったサイズ感のシャツをお…

PICK UP

PAGE TOP