シャツ

JOURNAL STANDARD シャツ サイズ詰め直し

昨日の作業は業者さんの洗濯ネームを付ける作業をしながら

ジャケットの作業もしてました。

まぁ、バランスを取りながら効率よく作業をしてましたが

昨日はかなり、てこずって遅い時間まで作業をしてました。

それでも自分が作業を終わらそうと思うとこまで出来たんでよかったです。

今日を入れて9月も数日で終わります。

いってるまに年末なんでしょうねぇ、、、(汗)

出来るだけ効率よく作業をしていける様に一日一日丁寧に頑張っていきたいです。

今回はジャーナルスタンダードのシャツのサイズ直しです。

神戸からの郵送のお客さんで荷物と一緒に気に入ったサイズのシャツと

メモにサンプルのシャツに合わせて小さくしたいことが書いてありました。

shirt324-1

1枚目は神戸からの郵送のお客さんで

肩幅、身幅、袖幅、袖丈、着丈のサイズを変更していくシャツです。

shirt324-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのシャツで

このシャツの肩幅と身幅と袖幅と袖丈と着丈のサイズを測って

1枚目のシャツをばらしてカットして組み直していきます。

shirt324-3

3枚目は袖のパーツを外して再度の縫い目もばらした後の胴体の写真です。

shirt324-4

4枚目は2枚目のシャツの肩幅と身幅と着丈に合わせてカットした後の胴体です。

shirt324-5

5枚目は袖のパーツのサイズ変更前です。

shirt324-6

6枚目は肩側から袖丈を2枚目のシャツに合わせてカットした後です。

shirt324-7

7枚目は袖幅を2枚目のシャツに合わせてカットした後です。

shirt324-8

8枚目は9枚目との比較で作業に入る前のシャツです。

shirt324-9

9枚目は2枚目のシャツに合わせてサイズダウンした後です。

shirt324-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

神戸への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万以上432円)はお客さん負担です。

レザージャケット 袖丈縮め直し前のページ

N-2B フライトジャケット ニットパーツ交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. シャツ

    ブランドの気に入った大きいシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入った大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ってるサイズ…

  2. シャツ

    大きいサイズのシャツ寸法詰め

    大きいサイズのシャツをお客さんの体型に合わせて小さくリサイズしていきま…

  3. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく修理

    大きいサイズのシャツを小さく修理していきます。今回は神奈川県か…

  4. シャツ

    大きいサイズのミリタリーシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのミリタリーシャツをお客さんの好みの大きさのシャツを見本で…

  5. シャツ

    アロハシャツ サイズ詰め直し

    シャツのサイズ直しより最近はTシャツのサイズ直しが多くなってきました。…

  6. シャツ

    Abercrombie & Fitch シャツサイズ詰め直し

    先週は喉の調子が悪く体調もよくなかったんで、2日しか自転車で通勤しませ…

PAGE TOP