ジャケット

ショットのライダースジャケットのエポレット取り外し

ショットのライダースジャケットの左右の肩のエポレットを取り外していきます。

今回は茨城県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに肩の左右のエポレットとドットボタンを取り外したいとのことでした。

荷物を送ってもらう前にメールでの質問でエポレットの取り外したドットボタンの位置を送っていただいて

ドットボタンを外して隠せる位置だったのでドットボタンを外して縫い合わすときに

元々の襟から肩にかけてのステッチ跡が残ることをご理解いただいて作業を進めていきました。

1枚目は茨城県からの郵送のお客さんの左右の肩のエポレットを取り外していくショットのライダースジャケットです。

2枚目は取り外していく前の左右の肩のエポレットの写真です。

3枚目は取り外していく前の肩のエポレットの写真です。

4枚目はエポレットのボタンを外した襟側に付いてるドットボタンの写真です。

5枚目はエポレットとドットボタンを取り外していきますので裏地のアームホールの縫い目をばらした反対側から見た肩の写真です。

6枚目は肩のエポレットを取り外した写真です。

7枚目は襟側のドットボタンを取り外していきます。

8枚目は襟側のドットボタンを取り外した写真です。

この後、取り外したドットボタンの跡を隠すのに縫い込んでいきます。

9枚目は取り外したドットボタンの跡を縫い込んだ後です。

仕上がりは元々の襟から肩までのステッチ跡が残ってるのが分かると思います。

10枚目はエポレットを取り外した肩付近の写真です。

11枚目は左右の肩のエポレットを取り外したライダースジャケットの写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

茨城県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

MA-1フライトジャケットにワッペンを取り付け前のページ

ルイスレザーのサイクロンの袖丈と裾幅をリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    N-2B フライトジャケット リブ交換直し

    今回はN-2Bフライトジャケットの袖と裾のリブニットの交換です。…

  2. ジャケット

    M-65フィールドジャケットエポレット取り外し

    M-65フィールドジャケットのエポレットを取り外していきます。…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のリプレイのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  4. ジャケット

    G-1のリブニットを新しいものに交換

    使い込んで所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいも…

  5. ジャケット

    ステューシーのスタジャンの左右の袖のパーツを交換

    ステューシーの左右の袖パーツの合皮が剥げたスタジャンの生地を新しいもの…

  6. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットのリブ交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

PICK UP

PAGE TOP